炭火焼き五平餅、絶品手作り。
どどめきの里の特徴
炭火で香ばしく焼かれた五平餅は250円、特に美味しいと評判です。
地元産の米と手作りの味噌を使用した、こだわりの五平餅を提供しています。
おばあちゃんたちが元気に働く、心温まるアットホームな雰囲気の店舗です。
初めて訪問したのは確か1994年だから、もう28年も前。当時乗っていたXR650LやXJR1200と写っている写真は1枚も無くて、一番古い写真は2004年にセロー225WEで行った時のものだった。野菜売り場併設。唐辛子や手造り梅干しがオススメ。そして山椒がピリッと効いた五平餅は、個人的には寝覚ノ床の食堂中村と双璧と思います。
今日、バイクで五平餅を食べに行ってきました。とにかく一本250円は安い。他の方の口コミにあるように、おかーさま方がなたで五平餅の串をカンカンと作っていらっしゃいましたのが印象的でした。まだまだ暑い昼でしたが、木陰で食べた五平餅はとてもおいしかったです。また通りがてら立ち寄りたいと思います。
お母さんたちが丁寧に五平餅250円を焼いてくださります♫そとはカリッとネギ胡麻味噌が炭火で焼かれて、中は熱々のお米でとても美味しかったです。
五平餅が美味しい。二本買って一本は持参した七味を掛けて食べました。帰りには併設されているお店で梅干し300円とげんこつ飴200円を買いました。梅干しもげんこつ飴も美味しかった。大根の葉っぱを「ご自由にお持ちください」とありました。トイレは非常に綺麗でした。また行こうと思います。
地元の米、ねぎとごまの入った味噌、串も自家製の地産地消の五平餅。250円のコスパ!
手作りこんにゃくが美味しい!いろんな道の駅で買ってみたことがあるけど、他は柔らか過ぎて物足りない。いつも予約して行きます。おばぁちゃん達が作ってくれている五平餅も美味しいです。この2つはセットです。
五平餅は基本ここ!🤗野菜とか手作りの物が色々あって良き!
おばーちゃん達が元気良く働いています。クルミのはいった味噌で炭火で香ばしく焼いてくれます。一本250円でリーズナブル!そして美味しい!
おいしい五平餅が250円(^-^)味噌にネギが入ってて炭火で焼いているから香ばしくて美味しいです☆串もみんな手作りです☆いい人達ばかりです(^-^)
名前 |
どどめきの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-64-2000 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

五平餅¥250甘辛い味噌が焦げて香ばしくとても美味しくて安いくおばさん達が担当を分担して作ってくれてます、隣に少しだけど新鮮野菜も販売。