名古屋コーチンの絶品石焼。
山武㐂の特徴
名古屋コーチンの石焼料理や味噌鍋が絶品で、おすすめです。
地元の食材を活かした料理で、四季折々の楽しみがあります。
おかあさんの気さくな人柄と、お料理の素敵な組み合わせに癒されます。
【2024.10訪問】平日の昼に一人で訪問。お客さんは自分以外1組だけ。地材弁当を注文。地元の材料を主としたものって書いてあったけど、刺身は川魚じゃない。副菜の野菜は地元の材料を使っているかもしれないけどあまり魅力のあるメニューじゃなかった。味はどれも美味しかったです。ごちそうさまでした。
地産食材のお料理が頂けるお店。地材弁当と山菜天ぷら御膳と鮎御膳をいただきました。女将さんと大将の2人で切り盛りされていてお客さんが多いと提供に少し時間がかかりますが全て手作りで無添加なので添加物を気にされる方におすすめです。また、鮎も天然物の鮎を使用されてる見たいです。また、この辺を通る際には立ち寄りたいお店でした。
ご夫妻で切り盛りする地元食材を楽しめるお店です。注文を受けてから調理するので20分ほど時間が掛かります。本日は「あまご塩焼き御膳」と「山菜天ぷら」をいただきました。さすが地元食材を使っているだけあり美味しかったです。やはり山間部に来たなら山菜や川魚を食べなくちゃ。奥さまが「お時間お待たせしました」と何度もおっしゃっていました。皆様から愛されているお店だと思います。ご馳走様でした。
山菜料理と名古屋コーチンのお店食事は、美味い季節の山菜料理はもちろん、名古屋コーチンの石焼が絶品また、コーチン味噌鍋もよろしお二人!?で回していらっしゃるので、お時間にはゆとりを持って温かい接客もうれしいです。
地域の里山で採れる食材を使ったやさしくておいしいごはんを食べることができるお店。厨房担当のご主人と、接客担当の女将さんで営業されてみえるので、のんびり待つ時間を楽しめるひと向きかな。稲武御膳2,000円を注文。名古屋コーチンは、石焼きを選びました。味噌鍋もあります。御膳に添えられてる副菜もちゃんと手作りで美味しいです。山菜の天ぷらも白飯もお味噌汁もすべて美味しかった。岩魚の刺身も注文しました。ご主人がタモを持って庭の生簀に現れました!(ワクワク)もちろん美味😋蓬莱泉の空も注文しました。親しみをこめてお母さんと呼びたくなるような朗らかな女将さんが「少しだけサービス」と摩訶も試飲させてくれました。(遠くから出かけた私たちへの粋な計らいかな?うれしかったー🙌)この日は、伊勢湾岸道経由し三河一之宮砥鹿神社に参拝してからなので、長距離ドライブになりました。そうでなければ、2時間以内で到着できそう。遠いけれど、また誰かを誘って行きたいお店でした👍
本物の鶏を味うのであればこのお店ではないかと思います。お店のチャーミングなお母さんの話術も一流ですし寡黙なご主人が作るお料理も一流ではないかと思います。また自分へのご褒美に伺います。
あまごの塩焼きをいただきました。焼きに20分程かかるようです。付け合せは山菜、ご飯はおかわりOKでした。
稲武御膳 結構ボリュームあり 美味しかった。鍋もなかなかあったまって美味しいですね。
おかあさんの人柄もお料理の内容もとても素敵なお店。わざわざ訪ねて行く価値のあるお店。以前に伺ったときにたまたまあって出して頂いた稚鮎のフライは本当に美味しかった。また、ご飯もとてもきれいでおいしいです。
名前 |
山武㐂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-82-3780 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ご夫婦2人で切り盛りしていました。素材が新鮮で美味しいです。栗の天ぷらやいちじくの天ぷらが珍しいです。予約がおすすめです。