道の駅で味わう米粉パン。
道の駅 どんぐりの里いなぶの特徴
これだけの地産の野菜や銘品が揃う道の駅は珍しいです。
1時間ごとに焼き上がる米粉パンが楽しめるのが魅力です。
道の駅のスタンプを集める訪問者が多い人気スポットです。
茶臼山高原へのドライブ前に寄りました。多くの種類のメダカが売られていました。春にも一度訪問しメダカを購入していますがその頃の方がメダカのグレートは良かったように思いました。他の道の駅で売っているような背曲がりなどの奇形の子はいませんがブラックダイヤはほとんどラメが乗っておらずオロチメダカのようでしたし、小町メダカも紅白になっているものがほとんどおらず楊貴妃メダカのようでした。 それでも1匹あたりの単価は150〜200円ですしビオトープや水槽での観賞用としては綺麗なメダカだと思います。道の駅構内は夏にリニューアルしたのでとても綺麗です。パンは焼きたてのものが多くとっても美味しかったです。
愛知県豊田に、道の駅が、ここしか無いと思います。結構山の、中まで行きます。少し行くと長野県です。温泉もあるようですが、1月までやってないです。そこの五平餅が、美味しかったです。2種類あり、しょうゆネギ味は、さっぱりで、クルミ味噌は、コクがあってまた、違う家味が、楽しめます。焼きたてが、食べれます。シャメ忘れました😆
お風呂を楽しめる道の駅♨️食事も色々あるし地産の野菜や銘品も沢山あります。パンや五平餅も美味しそう〜❤️駐車場も充分あってドライブ疲れを癒してくれました。
リニューアル直後だった。施設もきれいで、回りやすく地場の野菜やパン、お土産、五平餅などあった。この地域の特産になっているのか、貴重なメダカを販売していた。夏だったのでカブトムシなどの販売もあった。隣接施設に温泉もある。山奥ではあるが、道は比較的走りやすい。
この辺りの道の駅の中では1番のお勧めです。他と比べて活気がありました。お手頃な飲食店舗もあるし、関谷酒造のお酒も置いてあるし、温泉施設もあるので年齢関係なく楽しめると思います。リニューアルしたばかりのようで施設もきれいでした。お手洗いはリニューアルしてないようですが、とても清潔にしてありました。手打ち蕎麦、蕎麦専門店にはもちろん及びませんが道の駅としては美味しくて正解でした。
どんぐり横丁は改装工事中で、仮店舗で営業していました。温泉やトイレ、駐車場は利用出来ます。リニューアルオープンは2022年7月頃予定。併設の温泉は安くて良いです。通常600円ですがJAF割引で500円!1F花の温泉と2F森の温泉は、男性と女性が1週間単位で入れ替わります。個人的には圧注浴がある花の温泉が好きなので、森の温泉にはいかない(笑)道の駅の駐車場では豊田市Wi-Fiが使えました。近くの大井平公園の駐車場でも豊田市Wi-Fi利用OK!やるね豊田市 (^_-)v
👍️今改装工事中の為少し離れた仮設店舗で営業中です。➰👋😃🏍️🏍️🏍️🏍️😃⤴️⤴️❤️とにかくバイク多いですね。ここを起点にいろんな方面に行けるのでやっぱり集まってきます。日帰り温泉もあるし食事も食べれるしお土産も買えるしたいへん便利です。自分は加茂広域農道からの矢作ダムクネクネして帰りにここに寄る事が多いです。早く改装工事が終わってきれいな建物で再開するのを楽しみにしています。てもまだ古い建物壊してる最中なのでもう少し先の感じですかね。
国道153号線沿いの道の駅。トイレや休憩所、特産品の販売所だけでなく、温泉施設もある複合型の道の駅です。どんぐり横丁では、新鮮野菜や焼きたてパン、うどん、ソフトクリーム、五平餅などを販売しています。店舗面積も広く品揃え良し。焼きたての「栗どら焼き」がとてもオススメです。稲武温泉 どんぐりの湯は、JAFカードの提示で入湯料100円引きの優待あり。寒い時期になると、見事に氷漬けになった水車を見ることができます。
ツーリングでよく立ち寄ります。バイクの駐輪場は多いです。愛知岐阜長野静岡のライダーが集まります。駐車場は他の道の駅と比べてとても広いですが、混みはじめるとそんな駐車場でも満車になります。建物は改築工事で仮設の店舗が道路を挟んだ反対側にあります。ニンニクのびんびん詰めとパンが好きなので、立ち寄ったら買ってきます。
| 名前 |
道の駅 どんぐりの里いなぶ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0565-82-3666 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の日中に訪問しました。紅葉スポットだけあって、物凄い人出でした。施設規模に対してトイレが小さ過ぎる印象です。道の駅機能としては標準的ですが、出入り口が一箇所なので、かなり危ないと感じました。多分ハイシーズンなので、車と人間が多過ぎるのでしょう。余り良い印象はありません。飲食店のおろしそばは超辛いです。スタッフさんの忠告は素直に聞きましょう。