京急八丁畷の特製味噌ラーメン。
辛麺処 満天の特徴
京急八丁畷駅近くにある汁なし担々麺専門の店です。
特製味噌ラーメンやサービスランチDセットが堪能できます。
各種辛さが調節できる混ぜそばが人気の一品です。
担々まぜそばにしました。辛さ普通にしました。(辛さ2)麺は、中太麺でスープとからんで良いです。スープは、辛すぎず美味しいです。フライドガーリックは、言えばくれます。辛ラー油は、直接かけてしまうとのことなので、2回目以降にしようかと麺を食べ終わったら、声をかければ一口程のご飯が入ります。
YouTubeで検索すると動画が有ります。#ルパン三世#満天京急八丁畷徒歩1分。地元で人気のまぜそば屋があると聞いてやって来ました、満天。4種類の味から、濃厚坦々まぜそば中盛(980円税込み)を注文!辛さが調節できるのでここはお勧めの「3辛」で。名店の味ですよ、ここは!また来るよー!
お店の場所がわかりずらいです。オススメの胡麻坦々まぜそばの3辛を頼みました。煮卵はサービスだそうです。見た目はアレでしたが、まぜてまぜてまぜまくってたべたら美味しかったです。3辛はまったく辛くなかったです。5辛くらいを基本にしていいと思います。
平日ランチで行きました!ランチは、お吸い物と卵(煮卵、全卵、卵黄選べる)がサービスで付いてきました!カウンター6席で、各席に仕切りがあるのと、調味料が置いてあり、気兼ねなく食事出来ました。男性客が多く、3辛を頼まれてる方が多い印象でした。私は辛いのが苦手なので、胡麻坦々まぜそばの1辛を頼みました。ちょーど良い辛さで美味しく頂きました!女性1人でも入りやすかったです!
3辛で程よい辛さです。ご飯は必須です。欲を言えば温玉が欲しかったです。店主さんによれば、月曜日から木曜日が営業日との事です。(令和4年2月14日現在)
たまたま開いていたので入店して、特製味噌ラーメンを注文しました。店員の方の対応は丁寧です。中はカウンターのみで7人程度座れるくらいでした。味噌ラーメンは比較的あっさりしていましたが、具沢山で、味は及第点かと。濃厚を求めていくと物足りないかもしれないです。混ぜそばメインなのに、味噌ラーメンを頼んだのは他が混ぜそばのレポばかりでしたので頼みました。ごちそうさまでした。
今日は満天に行ってきました。まぜそばの2辛を注文。見るからに辛そうなまぜそば、辛かったけど味があって旨かったです。
京急八丁畷駅のすぐそばにある汁なし担々麺の店ですが、最近(2018年12月)はラーメンも扱っていました。味は普通ですが、少し残して〆に小ライスを混ぜるて食べると食べ応えがあります。外観でラーメン屋と判りづらく、店内が見えないので入りづらいのが残念です。
ビールが飲みたくなる味〆のスープ割りは疑問、〆はご飯がおすすめ。
名前 |
辛麺処 満天 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-222-5618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

友人が紹介してくれたタコライス屋さん?によくやく行けました。タコライスの専門店かなと思ったのですが、実際は、坦々麺がメインでした!坦々つけ麺、などを食べてみたかったのですが、今回はタコライスにチャレンジ!!タコライスの上にお野菜いっぱいなのも嬉しかったのですが、上にのっている挽肉(坦々麺で使うもの?)がとても美味しかったです。ピリ辛のお肉を野菜やチーズと食べ合わせることで、飽きずに最後まで美味しくいただきました。横で若い男性が坦々つけ麺を食べた後に、ご飯を入れて食べているのをみて、ここのタコライスは、最初からご飯と坦々麺を掛け合わせているんだと思えば、それは美味しいよなと納得。今度は坦々つけ麺にチャレンジします^^◆お店の名前; 辛麺処 満天◆お勧めの利用; ランチ、一人で◆今回の代金; 1,000円◆支払い; 現金(他を確認し忘れました)◆場所;八丁畷駅から1分程度(自転車で行きました)