豊田の山奥で味わう鮎の饗宴。
カントリーレストラン渓流荘の特徴
豊田市の山奥に位置する自然豊かな場所で、心和む食事を提供しています。
鮎料理や地鶏の炭火焼きといった、地元食材を活かした絶品料理が楽しめます。
川遊びやバーベキューを楽しめる環境で、特別な時間を過ごすことができます。
ドコモの携帯はほとんどつながりませんでしたカーナビを使ってやっとたどり着きました予約制ということで、鮎料理をいただきました鮎ご飯、鮎の塩焼きは絶品でした警告の中にある小屋で川床でしたので、すごく涼しかったです名古屋の気温が38度でしたが、ここは別天地で30度位しかなかったです料理もそれほど待たずにすぐ出てきて、美味しく、今度は秋に予約していきたいと思います秋は紅葉の紅葉がきっと綺麗だと思います秋はきのこ料理が美味しそうです川遊びやキャンプの方たちもたくさんいました小屋もあるので、何組か食事を取ることができるかと思います。
11月に利用しました。タープの上に落ち葉がのって紅葉柄になりました。周りに何もなくて静かです。サイトは傾斜が少しあります。キャンプでの傾斜は寝るときに気になるところです。今改装中ですが、キャンプで滞在中に調理場やテラス席も使えるようです。家族連れでは使い勝手良さそうです。風呂も予約すれば使えます。浴槽は小さめです。
豊田市の山奥にあるレストランです。めちゃくちゃ良い雰囲気のロケーションと川床で食べるお座敷スタイルのBBQは最高です!夏に行ったので川遊びやキャンプを楽しむ家族連れが多かったのですが、新緑の季節や秋の紅葉の季節もとても美しいと思います。This is a restaurant deep in mountains of Toyota City.The location with a great atmosphere and the tatami room-style BBQ on “Kawayuka”are the best!Since I went there in the summer, there were many families who enjoyed playing in the river and camping, but I think the season of fresh greenery and autumn leaves is also very beautiful.
まずGoogleナビ通りに行くととんでもない道を走る事になるので、矢作ダムを目指しそこから少し行くとあります。平日だったので貸切状態で、スタッフの皆さんもとても親切にしてくれて、主人は1人川遊びしてました笑まだ冷たかったけど気持ち良さそうに泳いでました。ダムカレーも、焼肉も美味しかった、行く前に連絡入れる方が良いですね、これから夏休みで出かけると良い思い出が出来ると思いますよ(^-^)
食事をすると川遊びができる。夏の土日は予約でいっぱいなので、事前予約必須。川床でジビエバーベキューと単品で鮎の刺身、鮎ご飯、鮎の塩焼きをいただいた。鮎の塩焼きは自分で焼くと少し安くなる。川床は野趣あふれる感じ。バーベキューはガスコンロかと思っていたらちゃんと炭火。鮎の塩焼きも美味しく焼くことができた。ジビエセットの内容は、鹿、猪、地鶏。地鶏と鹿がとても美味しかった。食事の後の川遊びも最高。
あゆ定食とアマゴ定食にあゆの刺身をいただきました。初あゆの刺身はタイのような食感でした。接客も気持ちよく露天風呂も川を眺めながらゆっくりできました。秋の紅葉がたのしみです!
川沿いのテラス席で食事が出来る雰囲気の良い所です。接客も気持ちよく、ダムカレーもスパイシーで本格的でした。
美味しいです。写真を見てもらえばわかりますが、盛り付けも綺麗で見ていて幸せな気分になれます。ここで初めて鮎の背越しを食べ感動しました。また行きたいです。
知る人ぞ知る豊田市旭地区のパワースポット四季折々の料理はもちろんのこと、キャンプやバーベキューも楽しめます夏は食事客は無料で川遊びもできますコロナ禍でイベントも自粛気味でしたが徐々に開催されていくことでしょう1日を贅沢に過ごしたい方。オススメです。
名前 |
カントリーレストラン渓流荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-68-3197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豊田のとても山奥にありますが、雰囲気もよく、最高な食事でした!下の川で少し遊べるのも最高です☺️店員さんのご対応も優しく、気さくでうれしかったです🌱