山中の静寂 露天風呂で癒し。
ささゆりの湯の特徴
露天風呂からの見晴らしは素晴らしく、癒しの空間が広がります。
オートキャンプ場が併設されていて、釣り途中の訪問にも最適です。
長湯にぴったりの適温で、内湯と露天風呂でリラックスできます。
山の頂上に有り、周りはキャンプ場で建物は新しく硝子張り、木々に囲まれでモダンな造りで落ち着きます!温泉も良いんですが・・露天は景色も良く最高なのですが 温泉の湯ぶねが少し狭いのが難点、でも気持ちも良くリラックスできるので度々出かけます。
内湯外湯共に42度前後に保たれていて、つい長湯をしてしまうほど気持ち良い温泉です。5月1日から100円値上げとの事ですが、今まで安かったので返って申し訳ない位です。食事も美味しくとても良い温泉です。
サウナ利用で行きましたが、狭いサウナが1つでしかも扉が大きいので開くたびすぐにサ室は冷めてしまいます。水風呂もしっかりあってととのいスペースも充分な数があるので、サ室だけはちょっと物足りませんでした。温泉のほうは充実していて、特に離れた場所にある露天風呂は雰囲気が良かったです。
恵那市南部にある日帰り温泉施設。小高い山の山頂にあるため周囲の山々を眺めながら温泉を楽しむことができます。キャンプ場やマレットゴルフ場も併設されているので連日多くの人で賑わっています。温泉施設内の食堂では鹿肉の焼肉定食やジビエカレーを始めとしたバラエティー豊かな定食、麺類が頂けます。また会席料理(要予約?)もあり食目的でも楽しめるいい場所です。東海環状豊田勘八IC、中央道恵那IC瑞浪IC、猿投グリーンロード枝下ICからそれぞれ車で40〜50分位の場所にあります。バスでのアクセスは可能ですが本数が少ないので自家用車等でのアクセスがオススメ。
静かな山の中にあり近くにはオートキャンプ場がありました。沢山の方が来ていました。駐車場には車やオートバイ等が停まっていました。
久しぶに休める日帰り天然温泉に出会いました。最終受付20:00で21:00までの営業。キャンプ場に隣接です。大浴槽が壊れていた為か入浴料300円で露天風呂とサウナに入りました♨️女湯からは分かりませんが、男湯は露天風呂から月が見えて凄く心休まりました。物思いにふけれます。お気に入りの日帰り温泉に追加です。
都会の喧騒から離れて整いの休日。露天風呂広く、サウナが最高です。近くに紫陽花が見事に咲いている場所や花桃の有名な場所があります。そのお花が見頃の季節にまた訪問したいです。キャンプ場併設です。
2023年8月土曜日、10:30頃日帰り入浴で利用しました。開放感のある露天風呂でゆったり出来ました。入館料600円、内風呂、ジェットバス、薬草の湯、サウナ、露天風呂2タイプありました。露天風呂は、木陰を作る工夫をされていたり、湯温もぬるめに管理するなど気遣いが見られました。食事処も併設しているのですが、少し割高なメニューが多いと感じました。
ロケーションは最高でした。露天風呂から地平線まで連なる新緑の山々、心地よい穏やかな風が感じながら、ときおり鳴く鳥のさえずり。場所は本当に最高です。改善店はもう少し清掃の頻度を上げて欲しいですね。ところどころに髪の毛が落ちてるので、綺麗好きな人にはオススメしません。
名前 |
ささゆりの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-52-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山中にあるため、露天風呂からの見晴らしが素晴らしい。また、同様の理由から静かでとても落ち着いて湯に浸かれる。湯温も熱すぎず、ぬる過ぎずでじっくり暖まれる。関係ないが、レストランで鹿肉定食を食べた後に隣のキャンプ場で鹿が呑気に草を食べていた。