八方睨みの龍、必見の美!
圓頂寺の特徴
美しい紅葉が楽しめる里山に位置しています。
明治維新に移築された八方睨みの龍は必見です。
お寺の方の対応がとても良いと評判です。
八方睨みの龍が見たくて、伺いました。突然の訪問にも関わらず、丁寧にご案内頂き、色々な話を伺いました。おかげさまで貴重な経験ができ、感謝しております。
八方睨みの龍。住職のご内儀が素晴らしい。予約無しで拝観をお願いしました。お賽銭を奉納し合掌。色々なお話しを頂きました。
岩村城八方睨みの龍見事です お寺のかたもとってもいい感じでした。
この絵を寺に隠しているように思えた。
明治維新に廃城になった岩村城より移築された「八方睨みの龍」は必見です。
名前 |
圓頂寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-47-2107 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

紅葉が里山に降りてきました。この写真は、昨年のものです。参道がもうすぐ赤く染まります。