大師巻を手に入れるため、早起き必須!
堂本 元木 本店の特徴
人気の大師巻は、海苔がパリパリで特に美味しいと評判です。
開店前からの行列が常で、並んででも手に入れたい一品です。
丁寧に手作りされた品々が多く、予約が困難な程の人気を誇っています。
大師巻のお店とても美味しいのですが並ばないと難しく予約も1年以上先まで埋まっているというのがなんとも、開店時間に行ったら既に40番代後半事情で生産ラインが増やせないのは判りますがほんのちょっとで良いので買いやすくして欲しいです転売屋が結構いるんですよね。
2023/11/13 初訪問。9時ぴったりぐらいに着きましたが、既に50人くらい並んでて驚き。寒い中並び、40分後にやっと受け取れました。海苔がパリパリで美味しいです。どの店舗も並ぶ&午前中に売り切れることが多いので、手土産に喜ばれます。
土曜日に初めて買いに行きました。早くに行ったほうがいいとアドバイスをもらっていたので7時半頃に行きましたが、30組以上並んでいて、8時には50組いって、その後は見えないとこまで並んでました。大きいサイズは私の前で早々に売り切れ、MIXも各サイズどんどん売り切れていきました。40組くらいの人が今日も買えないかもって言ってました。8時過ぎに注文開始、9時開店から会計開始でした。中味も買いましたが、やはり大師巻が美味しい!自宅用にも多めに買ってよかったです。駐車場は10時頃から開放されていました。朝は路駐停車禁止で厳しく管理されていました。
味と値段は文句なし!今まで食べてきたおかき系の中でもトップクラスに美味しい!特に大師巻きの海苔がパリパリで香ばしいのが最高、大師巻きの中だけのやつも安くて美味しい!⚠️注意⚠️ここからはただの愚痴です!某フリマアプリ等を開きながら並んでいる転売ヤーが並んでて嫌になる。お店側からしたらどうしようもないのだろうけど、某アプリさん側からどうにかならんもんですかねぇ。
大師巻きは、味も美味しいし、海苔がパリパリで最高。ただ、お歳暮やお年賀の時期はもちろん、平日でも開店時間に行くと売り切れています。12月下旬には、7時前に並んで約30番目でしたが、買いたいものを個数制限MAXの5個買えました。開店時間前に注文を取っていただけるので、開店したら支払いと受け取りでサクサク進みます。待ち時間も、自販機があるので温かい飲み物が買えるし、トイレもお借りできます。駐車場はありません。
雨の月曜日、8時少し前に到着しましたが既に40人以上お待ちでした。お歳暮シーズンなので箱詰めは大きい方からすぐに完売します。大体20番目位までに並ばないと大きな箱詰めは買えません。また、醤油味人気でそちらから完売していきます。希望の商品を買うのなら7時には着いていたほうがよいのではと個人的に思います。
人気店で並びますが、並んでいる最中にオーダーを並び順に取り、配送の伝票もその場で記入し、あとは支払いだけ店内で済ませると、オーダーした品物を受け取るだけで、大変、スムーズな仕組みになってます。あとは、購入出来る数量規制が無ければ、最高ですね。
初めて行きましたが、お店の方が親切で良かったです。川崎駅のアトレの店舗と違い、自分が行った時は並ぶことなく夕方でも買えました。
川崎名産、手巻き、太師巻、お煎餅です。海苔がパリパリで美味しいです。お店も載せたかったが撮影禁止と書いてあったのでGoogleで見て下さい。川崎区元木1-2-4 数量限定されていますがアトレよりは多く買えます。本店は朝9時からの販売です。物腰低い女将さんが最高❣️素敵です。
名前 |
堂本 元木 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-222-2454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お土産で頂き美味しかったので店舗へ。ズラーっと並んでいてこんなに人気の商品とは思わず。でもなんとかGET。塩より醤油が好きです。通販で買えたら良いが。また川崎に寄った時には伺いたい。メルカリで高く売っているが電車賃やその他考えると高くても転売ヤーから買うほうが良いかな。