馬籠宿へ徒歩圏内、絶品お疲れさま丼。
神坂PA (上り)の特徴
馬籠宿まで徒歩圏内で、宿場町をイメージした造りです。
恵那山トンネル直前の休憩に最適な、こじんまりとしたパーキングエリアです。
特盛りのお疲れさま丼や、手打ち蕎麦が絶品のオリジナルメニューが豊富です。
以前から気になっていた”お疲れさま丼”サイズが5つあるうちの2番目にデカい特盛りを注文。券売機で『並み+ライス』の食券を購入するので、具材の量は変わらずライスが特盛りになっただけだと思います(^^;味は可もなく不可もなくってところかな。メシ食いの方にはおすすめです!
食堂のお疲れさま丼がめちゃくちゃ美味しいです。また食べたいです。量もすごい!
神坂(みさか)パーキング。小さめのパーキングエリアですが、軽食コーナーなどあり。御手洗は少なめで和式も多いので、大人数の団体やご年配の方には不向きかも。
売店は小さいです。食事もできますが小さいです。でも、外にテーブルと椅子があります。全体的にコンパクトです。こちらは中央道高速バス乗り場となっており、お土産は馬籠宿で買って来たほうが良いかなと思います。
名古屋から松本行きの高速バスが休憩場所として立ち寄ります。こじんまりとした宿場町風の造りで馬籠へも徒歩で出かけられるようです。売店の五平餅は土日祝のみの販売です。
豊田東インターから 乗り トイレ休憩orリフレッシュの為の休憩に立ち寄ります。自販機の種類が豊富ですし 土産コーナーも 仰々しくなく こじんまりさが好きです。
ここでしかない品物あり。工芸品等。
高速バスで停まるが10分でバスに戻れる食事メニューが無いので困る。弁当を置いてほしい。メニュー自体はとても美味しそうなので時間があれば一度食べてみたいが。何も買わずに出てきても挨拶してくれて接客も良いだけに惜しい。
朝、8時からの営業です。特に蕎麦が旨い。珍しい土産品も有ります(山の幸)
名前 |
神坂PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-69-5560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2022/8/20こじんまりとしたPAですが、馬籠宿まで徒歩圏内という事で宿場町っぽい造りになっています。スマートIC建設中らしいので、完成したら馬籠宿へのアクセスが便利になりそうです。お土産物がもっと充実していると尚いいかと思います。