最上川と白鷹、絶景の展望浴場。
鷹野湯温泉パレス松風(株式会社HESTA大倉)PALACE SHOFUの特徴
展望浴場からの最上川と白鷹の風景が絶景です。
白鷹ヤナ公園の帰りに便利な立地にあります。
隣接するキャンピング場も利用できるのが魅力です。
白鷹ヤナ公園の帰りに立ち寄りました。大浴場とサウナで300円はリーズナブルでした。炭シャンプー、コンディショナー、ボディソープも設置してありました。無料ロッカーもあるし、マッサージ機も2台ありました。そんなに混雑していなかったので穴場だと思います。
丘の上に立ち、白鷹町の一望が望めます。館内、室内とも清掃さえていて、部屋も広く、温泉も充分に温まります。朝食もとても美味しかった。
日帰り入浴で時々利用している。男湯の方しかわからないが、この手の温泉の中では眺望がダントツによい。白鷹の街並み、最上川、葉山の山景を望みながらの風呂は格別。以前は風呂上がりのフロアに軽食コーナーがあった。そこのソフトクリームがびっくりするほど美味くて毎回必ず食べていたが、コロナのせいかなくなってしまった。あれは復活させてほしい。
サウナ目的で5年振りくらいで来たが、既に5人が入れ代わり立ち代わりで独占状態。夜は混むのかな?平日日中は狙い目かも。お楽しみカードは令和6ねん3月いっぱいで使えなくなる。その代わり、月曜と3と9の付く日はポイント3倍らしい。満杯になったポイントカードが4月以降使えるかは不明。
仕事一人で2泊利用。1泊2食付¥9,000x2(日本酒入れて)は安い。安いプランだったが食事想像より良く風呂も良かったです。そして従業員の方々の対応も良かった。風呂は、21:00迄日帰り入浴の方で少し混みますがそれ以降はのんびりと入れます。支払いはQRコード決済が出来るのも助かります。また、こちらに来たらお世話になろうかと思う。
隣接するキャンピング場を使用した。お風呂は300円でこちらの施設のお風呂を使わせていただいた。風呂は絶景で田園風景を見下ろすロケーションで、夕焼けが非常にきれいで満足度120%でした。塩素臭い?というレビューもありましたが、自分は気になりませんでした。非常に良いお風呂でした。肝心のキャンピング場は子ども向けの遊具?もあり、微妙に壊れかけの遊具もありましたが、まぁまぁ楽しめました。特に200円でマットを借りて楽しむ超ロング滑り台は、足腰を鍛える意味でも非常に良かったです。スリリングで2~3回も登れば汗だく必至。1行程150mくらいの滑り台です。キャンプサイト自体は、区画がそう広くは無いので、こじんまりとした森の中にあるイメージで、静かに楽しめました。確か、全6サイトあるうち、4サイトが使用で、朝7時に起きたときには2サイトは撤去済でした。5時か6時頃には撤収したのでしょう。全然気づきませんでした。サイトまでは駐車場から100m~150mありますが、アルファード程度の車なら運搬・撤去時のみサイト横付け許可されています。トイレ、洗い場が駐車場の隣になるので、その都度、それなりの勾配を上り下りして移動する必要があります。結構、運動不足の向きは、はぁはぁ息を切らして移動になると思います。運動不足の解消にはちょうどいいです。サイトは、基本山土になるので、地面は固く、数㎝の石ころもあります。ペグの刺さりは悪くはありません。デカい山アリ?1㎝程度の大きいアリ、虫は多数 テント内に入ってきます。夜はフクロウが鳴き?小動物の気配があり、自然に身を投じている実感があります。パレスさんまで200m~250m程度で、きれいなトイレも風呂も、食堂もあるので、初心者の方も安心してキャンプを楽しめます。クルマならコンビニ(FM)まで5分、地元スーパーまで10分程度です。使用料も非常にリーズナブルなので、またリピートすると思います。
名前 |
鷹野湯温泉パレス松風(株式会社HESTA大倉)PALACE SHOFU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-85-1001 |
住所 |
〒992-0812 山形県西置賜郡西置賜郡白鷹町十王5687−8 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの展望浴場から観る最上川と白鷹の風景が大好きです。手頃な入浴料も ありがたいですね。中の食事処では夏季限定で冷やし🍜が食べれます。近くに行った時は必ず浸かって来ます♨️