昼神温泉で星空ツアー体験。
おとぎ亭光風の特徴
星空ツアーが魅力的で、一味違った体験ができる旅館です。
和風であったかい雰囲気が漂う宿泊施設は、リノベーションされた不思議な空間です。
食事が美味しく、温泉も快適で、流れ星の観賞が楽しめる特別なロケーションです。
何軒かの旅館で行われる独自の星空ツアーがとても良かったです。直前まで星が見られるか不安な天気だったけど、行ってみたら満天の星空が見られて本当に良かった。ツアーに必要な防寒着やマット、虫除けスプレーなどいろいろ準備されているのも嬉しかったです。ドリンクがアルコールも含めて全てフリーというのも驚きで、ラウンジで何度もゆったり過ごしました。たぶんリニューアルされたのでしょう。お部屋はなんとなく設備が古い感じがしたけれど、ベッドも快適、温泉も気持ちよかったし(お風呂に持って行く籠が使いやすくてアメニティもその中に必要なものは揃っているのも嬉しい)、食事の際に使ったお箸が柄も可愛くて使いやすいので自分土産に買いました。総合的に見て満足度が高い旅館でした。
古いのでしょうけど 色々とラウンジでのイベントを 工夫されてたり 食事も美味しくて ホタルを見に連れて行ってくれて 全体的には とても良いと思いました。枕の使い比べが出来たり 好きなアロマを選んで使ったりも出来たり 冷蔵庫には カルピスの腸活が入っていたり 水引きを手作り出来たりして 良い時間を過ごせました。でも 部屋のトイレが ちょっと匂いが気になりました。また お部屋の鍵がしまらなくて 困りました。貸切風呂は 予約して入る方よりも 空いてたら自由に入れる方の貸切風呂の方が明るくて 良かったです♨️。お世話になりました🍀✨
大自然もいっぱいある中にある旅館で非日常を満喫できたました。アットホームな雰囲気でリラックスできたり、温泉も食事もよかったです。料理の玉手箱をイメージしてあるお刺身は見た目も味も楽しめた。凝った料理を堪能できました。星空ツアーは最高。人生イチの綺麗な星空を楽しむことができました。スタッフさんには色々とお世話になりました。また機会あれば宿泊したいです。
日本一の星空を見たくて、昼神温泉を訪問。建物は古くて壁紙とか少しボロっとなっていますが、仲居さんのホスピタリティとお風呂のよさにまたリピートしたいと思わせてくれる宿です。料理を出すときのオペレーションは決してよいとは思いませんが、一品一品は美味しくてよかったです。2日目は焼肉でしたが、まさか温泉で焼肉するとは思っていませんでしたが、これはこれでありかな。とにかくお風呂がよかった。嫁さんも肌がスベスベで潤ったと喜んでました。肝心の星空は生憎の曇り空で見ることができませんでしたが、代わりに夏祭りの焚き火と花火を楽しむ事ができました。星空はまた別の季節に訪れたいと思います。
8月の初めに訪問駐車場かで中居さんが出迎え、案内していただく建物は 古いですが リノベーションして まさしくおとぎ話に出てくるが如く 不思議な空間を醸し出してました要所要所に 心配り選べる枕選べる浴衣 作務衣選べるアロマコーヒー フレーバーウォーター のフリードリンクウォーターサーバーも 各所においてあるお部屋には 使い捨て靴下床の間を改装して リモートワーク?ができるよう 椅子と棚茶菓子は冷蔵庫に、冷やしてあり 抹茶のチョコと 白あんのお饅頭ベッドはシモンズ 掛け布団は西川 ですごく寝心地いい(そこに選べる枕は最高)大浴場も 清潔 アメニティもちゃんとそろってます ドライヤーも 完備 ここにもウォーターサーバー そしてなぜか 古い時代の鏡台(写真を撮りたかったですが 脱衣所なので遠慮しました)お風呂は大きくはないですがゆっくり入れて リフレッシュできましたお湯は サラッとヌルッの間くらいの心地でしたそしてお料理 夕飯は 一つ一つ味がしっかりしていて 心がこもっており とても美味しかったし 何より こんな美味しいご飯を、食べたことないって言うくらいの 銀シャリでした感動モノでした朝ごはんも たくさんのおかず全てしっかり食べましたご馳走様でした今回は、信州割で とてもお得に泊まることができました普段ならもっと高いので手が出ませんが できるのであれば また来たいです中居さんは 日本人もいますが ネパール人の留学生もおられ 可愛らしく 日本語が堪能でした夜空ツアーに参加し かなり曇っていましたが 現地に到着したら どんどん 雲が晴れてきて とてもキレイな夜空を見ることができ さながら 天然のプラネタリウムでした自分たちではなかなかうまく写真は、撮れませんが それも ちゃんと バスの運転手さんが 夜景と 自分たちも写った夜景の写真を撮っていただき そのデータを無料でいただくことができ嬉しかったですとにかく 至れり尽くせりどうしても 温泉地は だんだん廃れていくイメージですが 夜景ツアーなど 自然を取り入れた アピールポイントやアイデアを打ち出して お客さんを 取り込んでいこうという姿勢 努力は 素晴らしいと、思います昼神温泉が もっともっと 発展いていくことを お祈りしますあと朝市も是非行って下さい訪問したのが夏でしたので 桃やら夏野菜が、たくさんありました。
宿のスタッフの方は一生懸命応対してくれて好感がもてました。1階への移動にエレベーターが無い為、重い荷物を運ぶ時は苦労するかと思います。駐車場が狭いので、チェックインのタイミングによっては停められないかもしれません。料理はもう少し何とかなる気がします(お肉はとても量がありましたが、量が少なくても猪とか地のものが食べたかったなぁ。そういうプランも選べたのかしら??)。全体的に一生懸命さが伝わってきて好感のもてるいいお宿だと思います。
おとぎの世界をイメージされているらしく、和風でなんだかあったかい感じ♪店員さんのおもてなしも100点満点でした^^全体的なお部屋の数もそこまで多い訳ではないので静かな雰囲気で友人と過ごせました。星空見学に出れるイベントなども開催されておられるのでカップルとかで来ても良さそうです♪
事前の予約確認のお電話からとても親切で、荷物を運んでもらう時にケーキを持ってることを伝えると取り分けるためのお皿やフォークまで用意してくださってとても助かりました。お陰で快適に過ごせました。ありがとうございました!
きれいなお部屋。スタッフの皆様方の心遣い。とても満足ですPremiumnightツアー、雲海ツアー2つ観賞でき、すばらしい旅行ができました。マイクロバスのドライバーさんありがとうございました。そして、近くの高速バス乗り場に送って頂き感謝です。ステキな長野の旅行ができました。
| 名前 |
おとぎ亭光風 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-43-3211 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
従業員の方に丁寧に対応して頂きありがとうございました。料理&ドリンクサービスなど大満足でした。季節ごとに星空さんぽに参加したいと思いました。