清内路の寄せ豆腐、絶品!
長田屋商店の特徴
清内路特産の寄せ豆腐は、旨さが際立っていますよ!
地元産の緑大豆を使用した油揚げも絶品でおすすめです!
創業明治14年の歴史ある商店、豆腐が評判で人々が訪れます。
お豆腐を買うために通る時は必ずよります。寄せ豆腐と普通のお豆腐を購入。今回はお酒も。少し緑がかった寄せ豆腐も普通のお豆腐もとてもお気に入り。持ち帰り用に氷をもらえます。有難い☺
とても美味しい豆腐を頂きました。駐車場が見当たらなかったので、路肩に停めました。
旨いやぞ緑の寄せ豆腐が有名ではあるが油揚げもおすすめなのよねここの油揚げを油を敷かずにフライパンで焼くのよそいつに葱とおかかをのせて醤油をかけて喰うのも良し白豆腐と揚げを入れた味噌汁はこれまた旨し。お母さんも婆ちゃんも旦那さんもテレビで紹介されようが変わらず優しい対応です。
美味しい豆腐で有名な商店。早く行かないとすぐ売り切れちゃう(笑)油揚げを軽く炙って鰹節と醤油・・・濃厚な豆腐での冷奴・・・お酒がいくらでも入ります。
清内路もめん豆腐、美味しいです。
うまい豆腐があると聞いて買いに行って来ました、昼神温泉からかなり山に入ったところにあるので行くのは大変かも😃
今までスルーしていました。今回初めて寄らせていただき絹ごし豆腐と油揚げを買いました。豆腐はなめらかで濃厚、何もつけなくても美味いですがちょっと塩かけると最高です。油揚げも美味すぎでした。持ち帰るのに氷いただけたのがありがたかった。暑くなってきましたからこのようなサービスは素晴らしい。また寄らせていただきます。
一度食べたら他のは食べられません!緑大豆の限定豆腐は、滑らかでとろける!味と香りが別物!油揚げも絶品ですよ!
清内路は小黒川を境として上清内路と下清内路に別れている山間の村である。国道256号線は上清内路の民家から離れた一本道だが、そこに唯一の長田屋商店がある。ここのお薦めは豆腐。清内路産の豆と清流から生み出される豆腐は絶品。豆腐を買うとおからを欲しい人にはサービスしてくれる。併せて油揚げもお薦め。近代化された工場では絶対に無い味。これが本当の手作りの味である。時々岐阜ナンバーの車も見かける。
名前 |
長田屋商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-46-2255 |
住所 |
〒395-0401 長野県下伊那郡阿智村清内路上清内路2460−3 |
HP |
https://seinaiji.jp/%E9%95%B7%E7%94%B0%E5%B1%8B%E5%95%86%E5%BA%97/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

寄せ豆腐と生厚揚げを購入🎵生厚揚げをキャンブ場で焼いて食べたら美味しかった🎵スーパーで厚揚げを買って焼いて食べてみたら堅い堅い。ここの生厚揚げを焼くと表面パリッとして中は柔らかで美味しかった〜🎵