信州名物!
清内路峠のおつけもの売店 工場は4年程前に解体更地 今は売店のみ営業していますの特徴
焦がし珍味のニンニク焼き漬物が絶品で人気です。
信州の名物、野沢菜漬けが豊富に揃っています。
地元のお菓子やお蕎麦なども取り扱いがあります。
かみさんと日帰り温泉。漬物大好きな私、種類豊富、試食豊富。買いすぎました。
漬け物の種類が豊富だった。土産物、水引工芸品なんかも置いてます。
美味しいお漬物やお土産がたくさんあります。名物の野沢菜も、浅漬け・古漬けなどいろいろあります。醤油漬けを買いました。美味しかったです。
バスツアーで立ち寄りました。お漬物の種類は豊富、他にもお菓子やお酒や味噌や寒天もの。水引工芸品が多種類あります。ショーケース内におやき、ソフト、シューアイス。大きい店ではないが、一通り揃ってお土産には困りません。現金のみというのはネックですが。
焦がし珍味のニンニク焼き漬物が美味しくつい買ってしまいます。
いろんな種類のお漬け物やご当地のお菓子やお蕎麦等々販売してました。隣に野沢菜工場があって観光バスも立ち寄るみたい。
ここに売っている長芋の味噌漬けわさび漬けが美味しかったです。
去年は~コロナで 来ることが出来ませんでしたが?アントンの近くだったので、寄りましたお客様は~誰も居なく ゆっくりと 自分好みのあ漬物 お菓子 水引の花を、買いました❗️私が 好きだった 黒大根の漬物は~無かったので、辞めました。食べる事は出来ませんか コロナの影響で早く コロナが 収束して😷の無いときに 自分好みの 漬物を、探したいと思いました。
各種漬物をはじめ 地域のおみやげ物も各種取りそろえてありました。
名前 |
清内路峠のおつけもの売店 工場は4年程前に解体更地 今は売店のみ営業しています |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-46-2233 |
住所 |
〒395-0401 長野県下伊那郡阿智村清内路下清内路1353 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近くを通って寄ってみたのですが。ずっと探していた青唐辛子漬けが売ってました!ピリ辛でお茶漬けにはもってこいです。一緒に買ったウリの葉漬けもピリ辛佃煮のようで美味しかった❗