地元食材の創作料理、感動の美味しさ!
萬屋の特徴
地元の食材を使用したランチが絶品で、特に雪の下の天ぷらが美味しかったです。
予約制の古民家レストランで、1種類の定食を提供するユニークなスタイルです。
ちゃんこ鍋が胡椒の効いた味付けで体が暖まり、クオリティが高い料理に感動しました。
主人の同期会があり、お墓参りに行った私たちも便乗してランチを頂きました。田舎の地の物を使ってあり、とてもおいしく頂きました、実家の側にあるの知りませんでした手作りの小物があり、ついつい買ってしまった……
古民家カフェ宿泊もできますここに本当にすんではつたんだ!都会育ちのあたしには太い大黒柱、巨大な梁、広い庭、、驚く事ばかり一つ一つ手作りされたお料理完食したんお母さんだけと笑われました美味しいものは残さず食べます(*⌒▽⌒*)
5月末でしたが、この地域は旧暦でちまき、雪の下の天ぷら、ガレット美味しかったです。
予約のみ、定食1種類のみで営業している、創作料理のお店です。この日のメインは、地元野菜たっぷりの蕎麦ガレットと甘さを抑えた五平餅でした。ガレットは添えられたピーマン味噌に依って全くの和食となっておりますが、かなりのボリューム。多種の前菜盛り合わせは、しっかりとした味付けながらあっさりといただけ、飽きません。これで税込み1
お仕事の合間にランチで伺ったのですが、クオリティの高さ、サービスの素晴らしさに感動しました。お料理ひとつひとつ、とても手がこんでいて、食べるのがもったいないと感じるほど美しかったです。同行者の外国人も「最高!」ととても喜んでいました。今度はプライベートでゆっくりお食事とお店の雰囲気を楽しみたいです。素敵な時間をありがとうございました。
初めて萬屋のお弁当を頂きました💖とっても美味しかった☺️💕スタッフの皆さん ご馳走さまでした。🙏そして心こもった弁当ありがとうございました☺️今度はお店に食べに行きたいと思います🎵
予約制の古民家レストランとは知らず、夕飯時にお邪魔してしまいましたが、快く迎えていただけました。次回はちゃんと予約して利用したいと思います。地物野菜をふんだんに使った料理で、とても美味しかったです。急遽用意していただいたこともあり、ランチ用のメニューだったので、次回はディナーを食べに行きたいと思います。
ランチを予約して友達とお邪魔しました。一口惣菜はお野菜が沢山で色々な味を楽しめました。ふわふわの雲が乗ったようなおうどんは出汁もやさしい味でとても美味しかったです。結構お腹が膨れた頃に登場したお雛様のお寿司は可愛らしさにびっくり!ボリュームがあったのでもう少し小さめにして、代わりにデザートが付いてたら最高でした。お店の方も気さくで雰囲気の良いお店でした。
ちゃんこ鍋は胡椒が効いて体が暖まりました。〆のラーメンはオススメ。
名前 |
萬屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-24-0787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の食材をふんだんに使ったランチで、どれも美味しかったです。