熱湯が心地よい黄土色の源泉。
ふれあい温泉川内の特徴
44~45℃の高温と42~43℃のぬる湯が楽しめる源泉掛け流しの湯です。
ノスタルジックな建物が魅力的で、思わずわくわくしてしまいます。
身体の痛みを和らげる医者要らずと呼ばれる温泉で、地元民にも愛されています。
380えんかんで安くていいけど、市内から遠すぎる 大自然の中にありいいんだけど、、、そして湯温が熱い!
今まで行ったなかで1番熱い温泉。47度くらいあって、浸かるのがしんどかつたのですが、あがった後もずっと体がホカホカでした。
熱めの濁り湯44~45、42~43℃の浴槽2つ。紅葉時期がお勧めかも。シャワーの混合温度設定が難しい。料金380円と安価。
めっちゃ熱い🥺湯温42℃ー44℃😳でも温まります😊受付のおじちゃん優しくて、ここで車中泊していいよって…でもトイレないからって違うとこ教えてくれたり、スーパーも聞いて教えてもらいました。
季節は夏、この温泉の周辺には緑色の森があって、トモダチじゃないおじさんと一緒にBBQやって、もっと肉出せや!って言うとおじさん達が取り囲んで森の奥に放り投げられた事がある。
ニゴリーユ♨熱湯は入れる熱さでした。
ノスタルジックな建物でわくわくしながら浴室に向えます!
田舎の寂れた温泉施設という感じですがお湯は良いです。熱湯、とぬる湯の2つですが熱湯は本当に暑く入ることができませんでした。暑すぎるためか、誰も入っていませんでした。照明も暗めで落ち着きます。決して新しくもピカピカでもなく派手なものは何もないけど、こういうのも風情ではないかと思います。
近くのホテルを予約したのでお風呂には入れませんでした。残念。
名前 |
ふれあい温泉川内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-42-5245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高温と温めの源泉掛け流しで、心地良いお湯です。