最高の景色、釜臥山展望台へ!
むつ湾展望駐車場の特徴
陸奥湾を一望できる絶景スポットで訪れる価値があります。
釜臥山展望台へ向かう途中にあり、アクセスが便利です。
夜景はアゲハ蝶のように美しく、特別な体験を提供しています。
かまぶせパノラマラインで釜臥山展望台へ向かう途中、恐山展望台の少し先にあります。その名のとおり、むつ湾とむつ市街が一望できます。
大変綺麗ですが、もう少し登れば頂上の釜臥山展望台があるので、そちらで見れば少し上の角度から眺められます。
陸奥湾が良く見えて、中々の景色でした。車での道はかなりの急な道でした。
太平洋に伸びる半島の形状がくっきり確認できて壮観でした。
夜景は噂通りのアゲハ蝶できれいだったけど、当日は風がすごくて飛ばされそうな状態で写メしました。怖かったー。展望台までの道のりは一本道で、かなりの山道のため、本当にこの道で合ってるのかと心配でもありました。風が強いとお外の展望台はきついので、中階段でひとつ下の階で夜景を見るのもできるのでオススメです。
陸奥湾や街が一望できて恐山展望よりは格段に眺めが良かった。
2021.7.19現在もこの先通行止。
釜臥山展望台に行こうと思ったけど、霧で断念して引き返しました。こちらの展望台も晴れていればかなり景色は良いと思われます。
今は釜臥山展望台までは雪崩落石のため通れず。こちらで引き返す事になります。景色は良かったです。
名前 |
むつ湾展望駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

目的地の『釜臥山展望台』に向かう為、山道へと入り込みましたが、段々とガスが濃くなってきました。途中の『恐山展望台』から辛うじて『宇曽利山湖』を観ることは出来ましたが、『恐山』は雲の中。果たして『釜臥山展望台』まで登った処で絶景が見られるか……しばし考えた末今回は此処まで。天気の良い日の夕方~夜景を観たいから再訪予定地です。