むつ市の生活用品、全て揃う!
マエダ 本店の特徴
むつ市で唯一の百貨店として、幅広い商品が揃っています。
鮮魚コーナーが充実しており、地元産を楽しめます。
店内には人気のクレープ屋や唐揚げ屋が入店しています。
2022年11月中旬。なんか地域密着ってかんじで、ほのぼのした雰囲気のスーパー。店内で、屋台みたくして餃子売ってるんだけど、美味しそうなので買ってみた!5個で300円。具にニラとか、野菜たっぷりで、食べ応えあって美味しかった!!地元のおばあちゃんとか、みんな買ってたしね!
2021/11/6 初青森の観光客むつ市出身の家族のためにイカずしなど地元産っぽいものを購入し宅急便で送りました。イカずしはもちろん、和菓子やヨーグルト、醤油など調味料一式。喜んでくれたそうで何よりでした。ダンボールを適当に選び自分たちで梱包してお店の中のサービスセンターで発送したのもいい思い出です。
色んな用途の物が買えるので便利です。でも1階玄関横の店舗は店内レジと別会計のせいかたまに値段をふっかけられますので注意が必要です。
マエダ内のダイソーメインで買い物してます衣料雑貨食品生鮮イケヤも入店してるのですが一通りの物が購入できます。
上の階に色んなお店が揃っているので、ここだけて生活用品全て揃います。
魚買ったパックに虫混入あってから一階の食品は買ってない。ニトリ、ダイソーのみ利用している。店員さん達は明るくて良い方多い印象です。
1階の雑貨屋さん、欲しいものがあったので仕事終わりに急いで行ったらもう閉まっていた。19時閉店のはずなのに18時50分にはすでにネット掛けが終了。それならば閉店時間を18時50分にしたらよいのでは?
1F 雑貨 サ○イさんって女の店員さんレジにて店の身内仲間なのかな?ずっと喋っててねえーまあ忙しいのはわかるけれども「お待ち下さい」「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」くらい言ってくんないかな一切言わんかったなお客様は神様でしょと言いたいんじゃないよこっちの会計してる時もその人とずっと喋ってるってどういう事なの?目の前の客見えてない?まぁ出来ないのは分かったけども客がありがとうございましたって言ったらせめて何か返そうな。
文句なし🌠5❗ダーマエ様レアな公衆電話デュエットフォンもある。
名前 |
マエダ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-22-8333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いろいろな店舗が入っていて いつでも行きたいと思いました。買い物も邪推です。