弘前城の後に、田酒との出会い。
みうら酒店の特徴
ご主人が厳選した青森の地酒、田酒は種類が豊富です。
オリジナルの純米吟醸福があり、飲みやすいと評判です。
店番の姐さんが親切で、購入時に説明をしてくれました。
弘前城を観た後にグーグルマップを頼りに行きました。地元の豊盃の品揃えが豊富で、私の住む地ではまず手に入らない中汲み生原酒を入手しました。これ一番新しく入った種類で、という店主の一言で2本買いました。正解でした。美味しかったです。
青森の地酒、田酒を買いに伺いました。丁寧に応対頂いた上にお勧めの地酒も紹介して頂き、感謝です。
地酒の種類が豊富駐車場は無いので注意。
オリジナルの酒で福というお酒があります純米吟醸でのみやすいです。
店番の姐さんが親切でした。👍️
津軽地方の地酒が有り、親切なお店でした。
いい酒が沢山ありました😆お店のおかみさんが気さくで、いろいろ教えてくれました。
東京に地酒を持って帰りたく、吟醸、純米酒の違いの説明もしてくれて、良い買い物が出来ました。
名前 |
みうら酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-32-4024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご主人の納得した厳選されたお酒が置いてあります!一つ一つ味や製法など面白いお話も聞けます!!