荒川橋から見える富士山と朝日。
小松川大橋の特徴
京葉道路の小松川大橋は、歩行者と自転車用に適した歩道が広いです。
荒川を渡る際には、スカイツリーや富士山を一望できる絶好のポイントです。
東大島側には、公園や自然が広がり、朝日の景色が特に美しいです。
京葉道の橋で、中川,荒川に架かります。歩道も広く、自転車🚲でも通りやすいと思います。橋からの景色も、中々いい感じですネ😃
川幅が広くて景色がいい。自転車道の継ぎ目が荒く走りづらいが、幅がそれなりにあるので通勤時も詰まることなく快適。
この下の東大島大島側です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜朝日ですよー(*´ω`*)朝撮った📸ココは、🦀蟹カニ(V)oo;(V)とか、アライグマ🦝出ましたよっ(´△`)蜂も居たからね。蜂は多分スズメバチだから近寄らない様にねっ。
荒川サイクリングで立ち寄りました。海に向かって江北ジャンクション、堀切ジャンクション、この小松川ジャンクションと続きます。
この下の東大島大島側です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜朝日ですよー(*´ω`*)朝撮った📸ココは、🦀蟹カニ(V)o\\o;(V)とか、アライグマ🦝出ましたよっ(´△`)蜂も居たからね。蜂は多分スズメバチだから近寄らない様にねっ。
橋の平坦区間は歩行者用と自転車用に分かれていますが、スロープ区間は2人分の幅しかないので注意。この橋から見るスカイツリーは綺麗ですね。首都高高架下のサイクリングロードへのアクセスもこの橋から行けます。
小松川橋は歩行者、自転車で走りやすく歩道が良くなりました。また車も制限速度60キロで比較的交通の流れが良く走りやすいです。たまにネズミとりをやってますのでスピードの出し過ぎには注意を!
天気が☀️良く回りの景色が😉👍✨グッドでした。
スカイツリーも見えるし、天気か良いときは富士山も見えて、テンション上がります。
名前 |
小松川大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

京葉道路の荒川を渡る橋、歩道が広くて歩きやすいです。また見通しが良いので爽快感があります。