津軽海峡の絶景と夜景。
公衆トイレの特徴
津軽海峡が一望でき、晴れた日には北海道まで見渡せる、絶好のロケーションです。
漁船が演出する夜の景色で、特別な雰囲気を楽しめる公衆トイレです。
国道279号線沿いで、交通量が少なく静かな環境が魅力となっています。
トイレはとっても小さく綺麗とは言えないが、むつはまなすラインの貴重なトイレ場所ではある(笑)景色が良くかわいい彫刻があります。
夜には漁船が良いほどに夜景を演出、トイレもきちんと利用できました。
道の駅横浜から北へ少し行った所です 水洗トイレと水道があり 海の横で風があると😭 国道沿いですが夜間は交通量が少ないので騒音はそれなりです。
景色の良いところです。
トイレは小さい。
朝陽にバンザイ!ロケーション、とても良いです。
津軽海峡を一望できる、国道279号線沿いに位置しており、晴れた日には北海道の街並みまで一望できます。
公衆トイレが大間側にあります。
名前 |
公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても景色が良かった。