鬼泊まりトンネルを越えて、滝と出会う!
だるま滝の特徴
国道沿いにあるため、アクセスが便利です。
厳冬期に訪れれば、凍った滝の美しさを楽しめますよ。
海沿いを走っていて突然現れる滝は思わず感動します!
2025.6月中旬、初めて来ました。ここは何度か通過しているのに気が付かなかったみたい。静かで糸のようです。「だるまばし」から見た岩場も綺麗です。
鬼泊まりトンネルを抜けると、そこには小さな滝がありました。前には滝、後ろには海。このロケーションにいつも癒されております。この滝は降雨量や季節により、色々な顔を見せてくれます。橋の欄干には、ダルマ形のモニュメントがあるのも、密かな拘り。滝への立ち入りは禁止ですので、滝行は出来ません(笑)また毒蛇に注意の看板も有ります。この素敵な滝を楽しむ際は、適切な距離感で。
ちょっと停まって一休憩。海の向こうには北海道函館が望めます。
国道沿いにある。見ようによってはダルマさんに見えるかも😆
厳冬期に行ったらまるごと凍っておりました!
海沿いを走っていたら突如滝が出現!雪解けの頃だったためか水量も多くて、実際の大きさ以上の見応えでした。橋の下から海へと注ぐ滝ですから、道路が整備される以前は海からしか見ることが出来なかったのかと思うと感慨深いものがあります。
道路脇にあるので気軽に見れる滝なのですが、正直なところ春の雪解け水の頃が一番滝らしく、その他の時期だと大雨の後ぐらいしかまともな量の水は落ちてきません。滝の水が流れ込む道路の下にはアメマスが上ってくるので海のアメマスを狙う方はこの周辺がオススメです。
うぉ〜こんな所に滝が〜って感じです(笑)半島の逆側にも七つ滝がありますがこれも可愛いと思います。
道沿いから見られる滝です駐車場がありませんが道沿いに停めても大丈夫そうです見るものは滝以外なにもなし。
| 名前 |
だるま滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/scenic/daruma.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東北地方放浪バイク旅2025秋。