こだわり料理と一級品コース、仙台銀座の晩酌。
和食堂さぶらの特徴
仙台銀座に位置する、魅力的な和食屋さんです。
コース料理は一級品で、晩酌に最適な品々です。
人気のため、予約なしでは座れないことが多いです。
写真はコース料理の品々です。どれも美味しかったですね。日本酒の飲み放題コースでしたので、いろんなお酒を飲むことが出来ました。店内の雰囲気も良く、スタッフさんも丁寧でした。またゆっくり来て飲みたいですね(゚∀゚)/ご馳走様でした。
コースが一級品!YouTubeで発掘したお店です。今回で3度目?の仙台渡航です。初回?その前にも行った?チョッと忘れたwその時は 寿司 を食べつつ ”アントニオ猪木バー” へも行けて楽しめました。2019年7月の5年前の2度目も牛タン は抑えつつ、居酒屋メニューで仙台を満喫!今回は前調べして、ピンポイントで行くべきお店をリサーチしての掘り下げたテーマです。”さぶら”翌日のリサーチ+予約も済ませターゲットは2ヶ所・・・予約のお店も、行きたい2軒のお店もYouTubeで見付けたお店です。仙台のお店は予約が基本みたいなので、厳しい予測が過ります。ガラス越しに見える光景からは座るスペースは無い!アウトか・・・躊躇しましたが、行けば分かるさ!(猪木!)丁度、お会計のお客さんが見えて、数分待ってカウンターへ着席完了!本日のおすすめひととおり....先付叩きわらびの茶わん蒸しいきなり手の込んだ小鉢で期待が膨らみます。造里活平目 肝ポン酢アオリイカ 昆布塩真サバ 胡麻醤油(追加)サワラ 藁焼き(追加)初カツヲ 焦がし醤油盛合せでは無く、1品ずつ味付けを変えて一つ一つの小皿で提供されます。追加の2品は サワラ は自己申告 真サバ はお店にお任せです。ホントに全部良かったですが、最初のインパクトで 活平目 の調味の芸が印象的です。少しのプラス料金(500円?・・・失念)でこの品数は嬉しいですね。サワラ も好きな風味で身も美味しい!凌ぎ旬野菜とかずの子お浸し ※かずの子☓かずの子 は切らせていたのか存在は確認出来ませんでした。まさか、何かに混ぜて潜ませていたかも?さっぱりと良い味わいです。魚鰆 酒蒸し 茗荷味噌高級なイメージの 鰆 は肉厚で 茗荷味噌 との相性も抜群!美味しいです ^ω^碗トマトと蓴菜の酸辣湯見た目の素朴さを上回る美味しさ!味、食感、酸味のバランスが完成度高いです。何かを摘まむ傍らに置いておきたいw里芋唐揚げ唐墨バター(追加)リクエストして間に挿んで貰いました。唐墨バター が気に為っての注文ですが、これが美味い!美味い!が連発してしまいますが、想像の味を超えてくれてます。肉京鴨つくねの炭火焼しっかりした食感と、ここで 肉 が入ってモードが変わります。肴盛磯ツブ旨味、四川胡瓜と梅水晶、独活土佐煮上品な盛合せの感覚です。このチョッとした摘まむ感じがハマるwなめろう・平目、カツヲ(追加)最後にこちらも追加です ^ω^どうしても気に為り、注文しましたがコレも正解!盛付けも独特で、目でも楽しませますね。〆のお食事牡蠣とろろ飯隣りのお客様と会話して少し間が空いてしまいましたが美味しく無いワケが無い ^ω^超絶なコースです。カウンターも賑やかな、一人でもコースが選べて、その内容も一級品!アイデア満載の玉手箱!完璧に近い居酒屋!基本が4,000円だったと思いますが、倍以上・・・頼みたく為ります ^ω^次回も行きたいお店です。ご馳走様でした。
仙台銀座にある素敵な和食屋さんで、大人気のお店です。日本酒も良いラインナップです。お料理もどれも美味しいです。一人でも頼めるおまかせコースもお得で良さそうです。またサービスがとても良く、ホスピタリティが素晴らしいです!
平日に伺い、早い時間だった事もあり予約無しでカウンターに座れました。料理どれも手が込んでいて、とっても美味しい!そしてコースの価格が4.000円(日によって変わるみたい)ととってもリーズナブルです。お酒も高くないので、結構飲んで2人で14.000円程度でした。際来店確実です!
予約必須です。(知り合いが予約してくれたのですが、なかなか予約が取れなかったと聞きました。)来店時細長い店の中を通っているあいだ、料理人たちの顔も見え、全ての従業員さんが1人1人大きな声で「いらっしゃいませ」と言っているのが印象的で凄く良かったです。全ての料理を人数分に小分けにして出してくれます。洗い物が大変になるのでわないかというくらい小分けで、5品刺し盛りも1品1品小皿で味も付いて出てきました。小分けに出てくると、大皿に手を出しづらい人には助かるし、ウィルス感染が気になるかた、潔癖症の方には嬉しいです。が、写真映えしないです。牡蠣は、よくわからないタレが、、、レモンだけで良いのに、、、ホヤは量がとても多く、新鮮で美味しかったです。が、オリーブオイルがかかっており、マリネ風になっていました。創作が凄くて、素材の味が薄くなっているように感じました。駐車場はないです。カード払い大丈夫です。朝市周辺おコインパーキングに停めるようです。店員さんの話してるスピードが早く声も小さく、何回聞き直しても聞き取り辛い、、、ゆっくり話して欲しかったです。店員さんの席の案内がよく分からず、違う席にすわったら、「こっちです」の一言のみでした。んーもう少し、、言い方。
三連休の日曜日に予約して伺いました。木曜日頃に思い立ち、予約した為、予約が取れて良かったです。カウンター席で二人で伺いました。スタッフの皆さん元気がよく、カウンターの中に居る方もとても気さくに話しかけて下さり、お勧めのお造りをお願いしましたがどれも美味しく大満足でした。おまかせセットもありましたが、食べたい物を注文し、あまりたくさん食べられない私達には少しずつ小分けで出てくるのでお腹いっぱいでした(*^^*)また仙台に来た際にはぜひまた伺いたいです!創作和食という感じですが、どれも味つけが私達好みでした。また、新しい味にも出会え、とても満足出来ました。
名前 |
和食堂さぶら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-265-7147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こだわりのお料理と素敵な空間、最高の晩酌でした!カウンターは親方さんのお話が聞けるので是非ともおすすめでしは!