南館のストリートピアノでひと休み。
茨木市役所の特徴
窓口での手続きは、時には自分から呼ぶことが必要です。
南館には自由に弾けるストリートピアノがあります
日替わりランチ620円は見晴らしが良くて人気です。
マイナンバーカードの手続きに訪れました。女性職員さんは親切な対応でした。
市長さん、ここの口コミを見てください。本当に届いて欲しい。デジタル化、本気で進めてください、待ち時間があまりにも長すぎるし、窓口の方も気の毒です。せめて近隣の市町村のように、WEB予約ができるようにするとか、何らか手を打ってください。平日日中に役所に行く時間を何時間も確保できる人は少数派になりつつあります。アンケート募集すれば、皆さん回答してくれると思います。本当に手を打ってください。
茨木市だけ田舎やなぁ〜隣の市町村と何故こんなにも差があるのかね?茨木〇〇〇だけ時代遅れは何故何やろかね?最先端市町村に囲まれてるからかな?茨城市民って他の市町村で言うのが恥ずかしいわ何時まで昭和の時代のままやねんや?改善して下さい。恥ずかしいと思わないのかな?電話対応の女子職員さんが気の毒になったわ、すいませんすいませんしか言いよう無くしてるんじゃ無いよ市の偉いさん達、爺さんしか居ないのか?今は令和ですよ!時代遅れは止めて下さい❗安威川ダム公園に世界的に有名になる吊り橋出来れば観光収入増えて、最新市町村なる事に大いに期待して待ってますよ。頑張れ茨木市❗安威川ダムに吊橋完成すれば、茨木市が観光収入北大阪地域トップクラスになり、最先端市になる事に、大いに期待して待つことにしました、周りの市町村今まで馬鹿に、しやがって、茨木市、茨木市民で大いに盛り上がりましょう❗頑張れ茨木市❗見返してやるのだFIGHTイエーイ❗❗
期日前投票行って来ました。空いてます。コロナウイルス対策もしっかりやってます。
隣り合わせの本館と南館があり、一般市民は南館でお世話になる感じでした。JR茨木駅と阪急茨木市駅とのほぼ中間にありますが歩いて行くには遠いです。
親切で丁寧でした。特に若い女子職員さんは利用者目線で対応して下さいます。
観光マップ無料でもらいました。
駐車スペースが狭いので、小型車の方が停めやすいです。申請窓口と発行書類の受け取り窓口が違うので、呼び出し番号を見落さないように注意です。
ここでコロナワクチン接種しました。問題なく進行し接種できました。基礎疾患持ちなので、1回目が打てました。
名前 |
茨木市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-622-8121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

窓口によってはなかなか出てこないのでこちらから呼びます。課によってはとっても親切な方もいるので賛否両論。