美味しい焼き鳥とお惣菜が豊富!
コープさっぽろ 山の手店の特徴
店内は明るく、狭いながらも多様な品揃えが魅力的です。
焼き鳥やとろさしみこんにゃくなど、特に人気の高い食材が豊富です。
夜間の酒屋スタッフは親切で、心地よい接客が印象的です。
いつもは鍛治店を利用させてもらってますが山の手方面に行ったついでに寄りましたチャプチェを作ろうとピーマン🫑を探してもどこにも無く店員さんに聞いたら、店員も「あらっ無い…」青果担当者がでてきて入荷してない…とかスーパーでピーマン売っていないなんて…ショック!昼頃だったのでパン屋さんに寄っても品数が少なく売れ残りというより 始めから品数並べていない感じで、またショック!やっぱりいつもの鍛治店に行くべきだったと後悔他のスーパーなら、こんな感じか…で終わるけとコープさっぽろとしては低評価です。
焼き鳥は、豚バラです!長ネギではなく玉ネギ旨かったッス!
自宅から1番近いせいきょうさんです。野菜が豊富で、地元野菜が沢山あるのは良いですね(*^^*)
店内は少し狭い感じがしますが品数は多いかもしれません。駐車場がお店の前と少し離れた所の二カ所にあってお店の前は止める方が多いので離れたところがおすすめです定員さんは忙しいのか愛想もないし尋ねると面倒くさい顔する方がいるお客も多いので買う時間をずらして買い物をすると買いやすくレジもあまり混んでいないかもしれません。
駐車場は分散していて若干駐車しにくいです。売場は広めで買い物しやすいです。総菜が美味しいので重宝しています。
夜間の酒屋のおばさんとっても接客良いです❗️もう何年もいてめがねかけてる方❗️
「トドック」で間に合わない食材などを購入している店舗です。店舗手前と奥に駐車場がありますが、イベント時には満車状態になります。店内は青果、鮮魚に始まって、最後は惣菜と「動線」を決めて、ムダなく回りましょう。欲しいものが見当たらないときは、遠慮なく店員に聞いてみましょう。快く案内してくれます。開店直後は、まだ店頭に並んでいない食品、食材や惣菜もあります。店員に問い合わせると、作りたてや加工したてが出てくるかも。お昼時は、レジ前が大混雑するので注意。
以前近所に住んでいた頃は毎日お世話になっていたスーパーです…当時はテナント(McDonald)も有りました。
家の近所で毎日の様に利用させてもらってます。品揃えも豊富で時間によってはレジが並びます。
| 名前 |
コープさっぽろ 山の手店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0138-55-7411 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも混んでるセルフレジ無くなりました?☺️