緑の鳥居と御朱印、出雲大社の魅力。
出雲大社函館教會の特徴
函館市高松町に位置する出雲大社の分霊で、本物の御朱印がいただけます。
国道278号沿いに鎮座し、函館空港の近くでアクセスも便利です。
珍しい緑の鳥居が目を引く、縁結びの神様を祀る綺麗な神社です。
いつで出雲大社に御参り出来る、それだけでありがたいです。宮司の方はとても親切でお祓いもすぐしていただきました。
とても綺麗な神社でした。御朱印も書き置きですが頂きました。
これまで参った寺社で最小かも。コロナか知らないが、扉閉められ御神体も拝めず、御朱印も書置きです。もちろんいただきませんでした🙏
本日、偶然にも御朱印をいただくことが、できました。出雲大社函館教會いづもおおやしろはこだておしえのにわ。コロナで大変な世の中ですが、大神様は疫病退散した神話がありましたので、参拝にきました。みなさんの気持ちが、届きます様に。
出雲大社より正式に分霊されています。とてもご親切に対応してくださりました。
出雲大社函館教會(いずもたいしゃ はこだてきょうかい)は北海道函館市高松町327-3にある出雲大社教(いずもおおやしろきょう)の教会です。 出雲大社教は、出雲大社の信仰を布教する神道教団で、出雲大社を宗祠(そうし=根源となる御社)と仰ぎ、全国に分祠・大教会(分院)・教会・講社を設けて全国的な組織で大国主大神様の御神徳を広める布教活動を行っております。建物は変わった作りで1階には社務所、2階は社殿となっています。御朱印ありがとうございました。初穂料はお気持ちでとのことで、300円を納めさせて頂きました。久々にシンプルな御朱印見ましたけど、こういうのもいいですね。
221. 2017.09.25函館空港の滑走路の端っこ辺りに位置していて国道278号沿いに鎮座をされております 。お隣にローソンがあるので結構 、分かりやすいかと思います 。鮮やかな 緑の鳥居 が珍しくてちょっと驚きました 。拝殿へと上がる階段にも立派な屋根がかかっていて社殿の中も変わった造りでした 。御朱印を頂くことができました 。
お正月はぜひ、行った方がいいですよこんなお心遣いを頂けます😁
御朱印いただきました。^^ありがとうございました。
名前 |
出雲大社函館教會 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-57-4677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久々にいきました。心があらわれました。