函館唯一の体外受精、優しい医療。
医療法人社団正寿会 秋山ウィメンズ・ARTクリニックの特徴
予約が簡単にでき、通いやすい環境が整っています。
診察室は完全個室で、プライバシーがしっかり守られています。
院内は清潔感があり、まるでホテルのような雰囲気です。
2か月前に出産しました!お見舞いに来てくれた家族一員にも感謝ですし、助産師さんとか、看護師さんとかにも本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪強いて言うなら定期健診の時に「ちょっと待ち時間が長かったのが気になりますが、これだけ多くの人に愛されている病院なのだから仕方のないことなのかなって思います。
函館に実家があるので、こちらで産みたいと旦那に伝え、里帰り出産でお世話になっております。先生も看護師さんも皆さん親切で優しく、妊娠中で不安な気持ちをたくさん支えていただいております。ここでなら安心して産めるだろうなと現在は気持ちも安定してまいりました。
10年ほど、某総合病院に行ってました。定期的に担当医が代わり、今までのやりとりが欠けることが多く、診療助言もバラバラでした。同じ病名でも、人それぞれの辛さがあるので、一方方向で話されることに、いつも不安でした。今回、秋山記念病院に受診しました。先生は、こちらの話にしっかり耳を傾け、気持ちに寄り添って対応してくださいました。感激です。検査の時など、全て丁寧に声をかけていただき、手際も良く、不快感なく行って頂くことができました。本当に、ありがとうございます♪
函館の方におすすめされてこちらで手術をしました。院長はとっても丁寧に説明してくれてよかったと思います。子宮を取るのに腹腔鏡手術でしてやってもらいました。看護師さんの対応も良かったです。院内も清潔で4人部屋もまあまあ広さがありました。お食事も味が濃いめでちょっとしょっぱいですが、美味しいです。手術が終わり一日は安静にする部屋があるんですが、そこが狭くて、5人部屋で隣が近いので、夜中中ゲボ吐いたり会話も聞こえて、尿の管を入れたり抜いたりの声も全部聞こえるのが辛かったです。
1ヶ月前にお産でお世話になりました。予定帝王切開だったのですが、切り方もうまく傷の治りも早く感じます!院長も副院長も看護師も受付の方々の対応が凄く良かったです!産後も心配なことはないか、助産師さん自らお話し聞いてくれたり、困ったことがあったらいつでも電話してきていいからね!と産後のこともしっかりサポートしてくれます♪♪
副院長が適当もう絶対行きません。
函館で体外受精をやっている病院は唯一ここだけですが、不妊や不育に力を入れているわけではありません。治療費も凄く高いです。そして流産手術は時代遅れの搔爬法です。何度も流産を繰り返してしまう人にとって搔爬法手術はとても子宮に負担がかかり、後に癒着などのリスクもあり妊娠しにくくなる可能性もあります。吸引法又は吸引法、搔爬法の併用ともっと患者の立場になって改善してほしい。
院長先生他看護師さんたちのたいおうがやさし久手、私は通院しやすいです。
何も言われていないのに子宮癌検査受けておきましたからねと言われ、は??地元で安く受けようと予約していたのに既に勝手に検査されてて、地元の方には申し訳なく平謝りしました。始めの内診の時に一言聞いて欲しかったです。
| 名前 |
医療法人社団正寿会 秋山ウィメンズ・ARTクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0138-46-6660 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インターネットで簡単に予約がとれるので通いやすいです。低用量ピルがニキビ治療にも良いと聞いて処方していただきたかったので予約して行きました。飲み始めてから効果を感じているしピルはいろんな目的で使うことができるのも知ることができて良かったです!