患者を大切にするクリニック。
菅クリニックの特徴
下の子を出産したクリニックで信頼感を持って通える場所です。
約2年ぶりの来院でも安心して診察を受けられる雰囲気が魅力的です。
不正出血の相談ができる安心の産婦人科がここにあります。
患者に対する配慮がなさ過ぎる!子宮頸がん検査も今まで行った婦人科に比べると早すぎて、え!そんな早く終わるの?大丈夫なのかな?って思った。それに薬の色んな説明がなく簡単に薬の処方をするのはどうなのかな?まあ色々と言われて面倒なよりは良いけどなんか不安に思った。
下の子をこちらで出産し、先日生理時期以外で不正出血があったため約2年ぶりに診察で来院しました。久しぶりで、少し緊張してお伺いしましたが看護師さんと先生が朗らかに迎えて下さりとても安心しました。妊娠出産で来院していた時も待ち時間が短く上の子が居るワーママにとってはすごくありがたかったです。今回も待ち時間はほぼ無く、診察や内診中に不正出血についての説明や次の来院時期についてお話ししてくれるので苦手な内診中も気が紛れますし、ムダな時間がなく助かりました。診察や検診などについての金額の話は先生からは一切ありませんので、心配な方はあらかじめ電話にて聞いておけば受付の方が丁寧に教えてくれます。さっぱりとしたフランクな先生で私は最初から好印象でした。今回も、子どもは元気??と聞いてもらい、出産、1ヶ月検診以降来院していませんでしたがお世話になっていた時期を思い出しなんだか懐かしく嬉しかったです。今後もクリニックがある限り利用させて頂くと思います!
| 名前 |
菅クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
999-37016 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先生はドライですがプロです。出産まで不安でしたが出産時は一瞬で処置してくれました。受付の方もとてもいい方たちです。すぐに名前も覚えてもらって毎回素敵な笑顔で迎えてくださいました。ただ助産師さん達がとても厳しかったです。さらに授乳についての指導方針がバラバラで初産だったのでかなりメンタルやられました。赤ちゃんもかわいそうで母子共に泣きました。無事に出産させてもらったことは感謝しております。ありがとうございました。エコー動画貰えると思ってなかったので嬉しかったです。