さらに人気が高まる、売り切れ必至のクラム!
五島軒 第一工場の特徴
週末午前中にはクラム販売があり、人気で売り切れ続出です。
ほとんどの時間帯に商品が少なく、品物がなかなか手に入らないことが特徴です。
工場直送ならではの新鮮なクラムを楽しむために、早めに訪れる必要があります。
フリーペーパーを見て週末午前中に行きました。カレーとスイーツが売ってます。シュークリームは美味しかったけどクラムプラスサンドはとくには…普通でした。個人的には好みじゃないからもうこれは買わない。安いのもあるけど普通かなって価格もあり無人なので自分で電卓打って計算お金を募金箱みたいなのに入れる。お釣りは出ないので、事前に細かいのを用意して行った方が良いです。電卓で計算間違いしたら大変だ!あれはちょっとなって思います。バーコードのセルフレジ式がいいけどね。揚げ物専用ケースにカレーパンはいつ置いてあるのか不明。
毎度おおきに!生協お取寄で購入して、お家カフェで楽しみました、美味しくいただきました。
いつ行ってもあまり物がなく、欲しい物買えません。時間帯なのかな?知り合いがクラムカップの量が少ない、ケーキが小さいと言っていました。
ここは工場です。通常販売はしていません。通販事業部はこちらで作業😃@gotokenhanbaiTwitterやってます☺
名前 |
五島軒 第一工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-49-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

二週間分のクラムを二日間で売ってしまって、売り切れです。五月の連休明けを目標に営業再開とのことですが、2023年5月9日にはシャッターが閉まったままでした。最初は張り紙に気が付かずに店の前をうろうろしていました。建物の中の人は窓越しに困っている私達を見ているにも関わらずに無視していました。不安気でいる客を放っておく人々が、五島軒さんの商品を作っている事がわかりました。