本部直営で新たな魅力。
セブン-イレブン 北斗追分店の特徴
飲食コーナーがゴミ置き場になり、利用方法が変わりました。
昨年、オーナーが辞め、本部直営に切り替わりました。
店舗形態が変化した影響が感じられます。
昨年オーナーが辞めて、本部直営になったらしい。セルフレジ導入店舗。店員がサポートしてくれるので、お年寄りもセルフレジを使えています。トイレきれい、駐車場広めだけど、昼時はこみ合います。
幹線道路沿いで信号も近く出入りしやすい駐車場はとても広いのでトラックなどよく停まっています。ただ朝に行くといらっしゃいませは無いです。届いたお弁当などを棚に並べるのが忙しいのかレジにお客さんが列を作ってもそのまましばらく放置、活気は無いです。昔の事ですがこの店はオーナーが客の前で店員さんを犯罪者呼ばわりし怒鳴っていて気分が悪かったのを思い出し、オーナーの色が店舗にも出るんだなと改めて思いました。その他はどこにでも有る普通のセブンイレブンです。
| 名前 |
セブン-イレブン 北斗追分店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-48-5588 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コロナのため、飲食コーナーはなくなり、ゴミ置き場になりました。昨年オーナーが辞めて、本部直営になったらしい。セルフレジ導入店舗。店員がサポートしてくれるので、お年寄りもセルフレジを使えています。トイレきれい、駐車場広めだけど、昼時はこみ合います。