函館の地ネタを楽しもう!
函館グルメ回転ずし函太郎 上磯店の特徴
函館を代表する回転寿司として地の珍しいネタを味わえます。
メニューは注文表方式で、出来立ての手巻き寿司を楽しむことができます。
サイズ感が良好なテーブル席はファミリーでの食事に最適です。
地元の人におすすめされて入りました!埼玉のチェーン店でばかり食べてる人が入れば必ず感動する!笑。
開店当初に比べると完全に全体的にレベルダウン😱高級路線の回転寿司店にしては全体的に重い空気が漂う(笑)
GWに初めて利用させて頂きました。席に案内され着席後初めてと言う事でお店の利用方法で困っていたら、カウンター越しから店員さんが丁寧に教えていただいて助かりました。回転寿司だけど、タッチパネルで注文後カウンター越しに手渡しをしてくれるのでいつも握りたてでとても美味しかったです。
函館に行った時は毎回立ち寄りますが、回転寿司のレベルでは無いです。ネタの種類も本州とは違って豊富で、北海道ならではの地魚も有るので絶対お勧めです。
先程家族で食べに行きました。接客も素晴らしく子供に対して従業員の皆様が優しくして下さり子供もぐずることなく楽しそうに食べてくれました。本当に素敵なお店でした!!
たまにしか行かないが給料いただいたからレッツゴー❗️美味しくいただきました。月イチの豪華🌃🍴でした。
岩のりの手巻き寿司が有りました。ちょっと岩のりがナマグサく焼き加減が足りない感じかな。焼きすぎると「シャリシャリ」と崩れ巻けなくなるからしょうがないかも。握り寿司は申し分無しでうまい🍴😆✨
少しさびしい感じですか、メニューだけが廻っていて、注文表に記入する方式なので、出来立てを食べることができ、満足。値段も手頃ですがついついオススメを注文しすぎて食べ過ぎに注意。
回転寿司ですが、目の前で握ってもらえて地の珍しいネタは説明していただけました。タチ(鱈の白子)天麩羅の軍艦を注文したところ、この日は鱈の仕入れがたくさんあり閉店前で沢山あったので、軍艦に乗り切らないサイズで出てきました1つを半分に割って乗っけてみましたがまだ大きかったです。それを見て同僚も発注したところさらにサイズUPして出てきました!新鮮なので、臭みは全くなくスゴくなめらかなクリームのフライと言った食感です。これ以外にも活き貝握りや深海魚の八角など美味しいネタ🍣いっぱいで、創作巻寿司などもあります。
名前 |
函館グルメ回転ずし函太郎 上磯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-48-8825 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

確か鶴岡にもあった様な気がします。地元のタクシーの運転手さんん聞いたら一押しだそうです。美味しいいただきました。