新鮮な肉と野菜、量も自由!
Food Market satake 大池店の特徴
新鮮なフルーツや野菜が豊富に揃っており、季節感を楽しめます。
お肉は大容量でリーズナブル、量を減らしてもらえるのが嬉しいです。
特売品はお買い得で、チラシ広告が分かりやすくて便利です。
お肉は、綺麗ですし、お値段もそこそこやけど、量が多すぎです。お魚も綺麗です。お野菜、果物も良い商品なのでしょうが、高すぎるので、買いません。やっぱりたこ一で買います。
野菜の量が多い時は店員さんにお願いすると半分にしてくれたり(値段も半分)尋ねたことには親切に対応してくれます。
近くの店で食事のあとに立ち寄るスーパーマーケットです。肉鮮魚野菜が豊富で安価です。
週に2~3回は訪れるとこ新鮮な野菜、お肉の量も多めだけど少なくもしてくれるそうスタッフみんな親切。
ここの佐竹のスタッフは親切です。客層がお年寄りが多いのもあるのか、レジでお会計をしてて後ろに人が並んでても急がせるような事はせずマイペースに会計をさせてくれます。駐車場への出入りの道が狭く特に出口からは細い道が続く駐車場のため車で来ることはあまりお勧めしません。LINEで週一でチラシが見れます。
広告の品がお買い得なのでしょっちゅう行きます。野菜・精肉・鮮魚も新鮮ですし、お買い得なものも沢山ありますしスタッフみなさん親切です。鮮魚コーナーでは調理法も親切に教えていただけるので嬉しいです‼︎
自分の中で生鮮食品、特に野菜と精肉がお買い得に買えるスーパーだと感じています。(鮮魚はたこ一かな。)近くにいるイオンだと無難に色んな商品をまとめ買いする時に利用するのに対し、ピンポイントで特売品や生鮮食品を買い求めるのに便利なスーパーです。レジの回転も比較的に速いほうだと感じます。難点が2つ。毎月マンデークーポン付きのチラシを貰えて一見有難い・・・と感じていたのですが、何度か利用して少し気付いたのですが、なんとなく月曜より火曜のほうが全体の価格安く感じてるんですが・・・だったらクーポン意味なくね?騙されてね?と感じてしまいました。(考えすぎかな・・・)今時紙製だから常に持ち歩いてるわけでなし、なので最近は利用する機会が減りました。まとめ買いを効率よく考えるスーパー主婦でないと難しいですね。(かと言って、どこぞのドラッグストアみたいに毎日クーポンがあるのも非情に胡散臭くなるのですが)もう1点。ここはこの店独自かもしれませんが・・・。駐車場を案内する警備員さんが全体的に誘導下手(-_-;)他のスーパーや飲食店とかだと当たり前ですが普通にきちんとしているのですが、ここの警備員の誘導は目立って雑で、誘導に従った際に歩行者とぶつかりそうになったことが多々ありました。あと、誘導の仕方も分かりにくい(結構手振りする時があるのですが、どうしたいのかわからない時がある)入り口も1車線なので難しい同線なのかな・・・。あーだこーだ言ってますが、食品自体は全体的に揃っている印象ですし、新鮮さもウリだと思います。無難に利用するのに良いかと。
久し振りにサタケに買い物に行きました。今日はお米狙いです。徳島県産ですが、コシヒカリが、超お安く購入できました。「コシヒカリ」なので、産地が新潟等では無いですが、美味しいと思います。
店員さんは明るく元気な方が多く、活気のあるスーパーです(^^)お肉は大容量で販売されていますが、お願いすれば、量を減らしたパックを作ってくれます。
名前 |
Food Market satake 大池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-657-0355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

佐竹通信もらうのにいらんもん買ってしまったしばらく佐竹では買い物したく無い。