函館どさんこファームの特徴
雄大な北海道の自然を満喫できる外乗コースがあります。
函館駅から車で30分の便利な立地でアクセス良好です。
気性の穏やかな道産子とスリル満点のホーストレッキングが楽しめます。
木曜日90分コース行き帰りタクシー乗馬な大変興味あり、やっぱり馬は可愛くて スタートにお腹を蹴るそんな事できない…でもキチンと歩いてくれました。初めてまたがったらドキドキで最後までやれるかな?と 不安だったけどお利口さんな馬で楽しめました。夕方には筋肉痛…いい感じの痛さで 日々の運動不足ですね!
スリル満点でした。雪の丘の上コースで乗馬は楽しかったです!行き方はマイカーじゃなければタクシー。私達は函館からタクシーで行きました。帰りは近くのバス始発駅までタクシー。そこから函館まで路線バスでした。特にお子さんが喜びますよ♪大人だけでも♪
初めて利用しました。とても親切丁寧に教えていただきなんの不安もなく乗馬体験をする事ができました。90分のコースは山道や草木の中、大草原を大満喫することができ、今回乗してくれた馬もとても大人しく優しい子で可愛かったです。
雄大な北海道を満喫できる外乗コースでした。駆け足ができるコースだともっと楽しかったかも。
家族4人で行きました。手綱の使い方もお姉さんに丁寧に教えていただき、ドキドキしながらも楽しい初乗馬でした。
自然の中の乗馬、とても楽しかったです。今度は雪の時に行きたい!!
函館駅から車で30分とかからない場所にあるので、函館アクティビティ としてはありなんじゃないかと思う「ホーストレッキング」全くの初心者でも丁寧に教えていただけるので、心配なく楽しめます。コースは時間により色々ありますが、一番短い50分コースでも十分楽しめました。
事前に林間コース90分をじゃらんから申し込み伺いました。おとなしくてとっても反応の良いどさんこちゃん達と雪の中をお散歩してきました。最初は敷地内を1周回り、その際には他の馬達が寛ぐ様子を眺めながら、その後は裏の林を登っていよいよ林道へ途中人間の足も雪についてしまうくらいの深い雪道もガシガシ頑張って歩いてくれました。たまに躓いたり、木に積もった雪が落ちてきた音にびっくりしちゃう子がいたり、それもご愛嬌、たっぷり北海道の雪景色を楽しむことができました。ただ欲を言えば、初回で冬季だったからかもしれませんが常に常歩で前の馬に一列でついていかなければいけなかったのでもう少し自由に乗れると良かったです。
子連れで行きました。当日の朝に電話すると、GWだし、いっぱいだったので、乗馬はできなかったのですが、お馬さんを自由に見ていいよと言われたので、行ってみました。中学生くらいのお兄さんが、熱心に馬の説明をしてくれたのがとても良かったです。お馬さんたちも、人なつこいのか、子どもたちに寄ってきて、たくさん、ヨシヨシさせてくれました。他にも、犬やヤギもいました。
名前 |
函館どさんこファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-30-1035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コースの途中で函館山と海が見えて、とても素敵です。馬は生き物なので、自由な動きをする事もあるけど、基本的に一列に並んで歩いてくれます。雨の後のぬかるんでいる時は、馬が滑る事もありましたが、それも含めて楽しめました。