ガゴメ昆布の旨味満喫バラちらし。
寿し処山昇の特徴
ガゴメ昆布の特製タレが絶品、旨味が増幅される生ちらしに感動です。
南茅部産の本マグロを使用した海鮮丼、ボリューム満点で満足度が高いです。
ひろめ荘とのお得なランチセット、バラちらしと温泉が1,000円で楽しめます。
ランチでガゴメ昆布入の特製のタレをかけていただく海鮮バラちらしをいただきました。ガゴメ昆布のネバネバ感よく美味しかったです。
これまで4回訪れている。同じメニューしか食べてない。海鮮ちらしがごめ昆布付き。ランチで食べる。腹持ちがいい。味も良い。
生ちらしをランチ価格で✨がごめ昆布の特性タレを掛けて食べる生チラシは旨味が増幅され最高の生チラシに変身😋マグロ、サーモン、イカ、穴子👌ボリュームも丁度よい塩梅でお勧めの一品✨
ひろめ荘の日帰り温泉とセットのランチプラン「味の散歩道」がオススメ1000円でバラちらしランチと温泉が楽しめます。
ランチタイムで来店。この界隈でほっかいとう応援クーボンが使える店がここだけなので伺いました。結果、大正解!ガゴメ昆布のタレが最高です。しかもランチ時は1100円!さらに帰りにおしゃぶり昆布までもらえました!オススメです!
テイクアウトで頂きました😁がごめ昆布のタレが本当に美味しくて、トロッとしてるので、具やご飯によくからんで、最後まで美味しかったです。今度はお店で頂きたいです。テイクアウト、ちょうど1000円でした✨
海鮮バラ寿司は海鮮多めでご飯が少なめなのでメニューの写真を見て『食べられるかな?』と思いましたがペロリといけました。
少し遠くても『ここにまた行きたい!』というくらい美味しかったです!
本格的な本当のお寿司屋さんです。縄文文化センターの方に教えて頂いて、ランチで入店しました。もちろん美味しいです。マンボウの小鉢もありました。素晴らしかったです。お土産に昆布も頂きました。
名前 |
寿し処山昇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-25-5515 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元の方にも愛されてるお店らしく、雰囲気もとても良い。カウンターと座敷数卓のみなので、混み出すと大変そう。海鮮丼のセットがおすすめ。個人的に海鮮丼に生醤油とわさびを出すところが多いけど、自分はそれが嫌。尖った生醤油より、ちゃんと出汁が効いたものや工夫があると嬉しいのだけど、こちらは生のガゴメの刻みを混ぜて少し粘りがある汁がたっぷり付いてきます。なので、セットのそうめんにもかけて食べてくださいとの事。丼も箸だけじゃなくレンゲもあって気遣いが良い。こういう自分の好みをつつかれて星五つです。店主も気さくだし、入りやすいお寿司屋さんです。