気仙沼港近くのふかひれラーメン。
やまと食堂の特徴
ミニカツ丼をミニ炒飯に変更可能な柔軟な対応です。
優しい味のとろみスープが特徴のふかひれラーメンが味わえます。
気仙沼港近く、観光遊覧船の降り場から3分の便利な立地です。
気仙沼中心部にお店を構える昔ながらの飲食店です。一軒家のようなつくりになっていますが、ちゃんとした飲食店です。気仙沼旅行中にフカヒレラーメンののぼりに釣られて入店。もちろんフカヒレラーメンを注文しました。1500円でフカヒレが楽しめるのはいいですね。あまり脂っこくなく食べやすいラーメンでした。
昼どきで探してた時に立ち寄りました! フカヒレは食べれなかったので普通にラーメンを頂きました! 美味しかったです!あっさりしていてチャーハンも薄味でした~
とろみのあるスープが麺にからんて優しい味のふかひれラーメンです。バイク乗りでちょっと大食いの私にはミニカツ丼ふかひれラーメンがちょうど良いです。多くのふかひれラーメンを食べてる訳でもない私が食レポするのは信憑性に欠けると思いますが、母の作る料理の様に優しい美味しさです。
気仙沼港近くに行ったので寄ってみました。以前別の場所でフカヒレラーメンを食べましたが、今回はその時の半額以下の¥1200で食べられるので、またもやフカヒレラーメンを食べました。以前食べたものと価格差を感じることはなく、正直言ってこちらで充分美味しく思いました。フカヒレという高級なものを小じんまりしたお店で定番メニューにしているところに感心しました。
観光遊覧船船を降りて右に3分歩くと店がある。遊覧船のおじさんもおすすめしてました。高級店に比べるとヒレが小さいが、1200円という値段を考えれば十分大きく、適度な歯ごたえを楽しめる。スープと餡の味は、20年前に食べたフカヒレラーメンと変わらず、大方の人のイメージ通りの味だと思う。観光客向けの2500円するフカヒレラーメンはちょっと、、、という人にお勧め。言い換えると穴場。美味しかったです。また行きます。
| 名前 |
やまと食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1684-4550 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メニューには記載無かったですがミニカツ丼をミニ炒飯に変更していただき、ミニ炒飯セットでフカヒレラーメンいただきました。贅沢なフカヒレスープにそのまま麺をいれたような、スープまで美味しくいただけました。麺が市販の即席麺のような感じだったので、もう少しこだわってくれるとさらに美味しいかも?