恵山岬の美湯、心癒される。
ホテル恵風の特徴
濁り湯と源泉掛け流しで肌に心地よい露天風呂が魅力です。
海花里弁当が絶品で、わざわざ訪れる人も多いです。
岬の灯台近く、清掃が行き届いた歴史あるホテルです。
この度のホテル恵風での、宿泊ゆっくりさせていただきました!温泉からの素晴らしい景色、とても美味しいお食事、総支配人様、スタッフの皆さんのお心遣い、とても楽しく幸せな時間でした!体調崩してからの旅で不安でしたが、送迎での紅葉🍁、綺麗な海〜感動いたしました!ありがとうございました🤗
濁り湯です、肌にまとわりつく湯が気持ちいい露天風呂も景観がいいです今日は日帰りで札幌から来ました泊まりは、和室、洋室、和洋室、が有りますとともオシャレな施設で気持ちがいいです札幌6時半に出て11時に着きました、もちろん高速は使いません、ここ最近の遠出は高速道路使いませんその分美味しい物食べたほうがいいので今年の最高の日帰り遠出は稚内でした源泉掛け流しが好きであっちこっち行きますここの湯とても好きなので星⭐️⭐️⭐️⭐️ですまた寄らせていただきます。
従業員さんたち笑顔でとても親切です。建物や景観がきれい、温泉も窓が大きく爽やかでとても良いです。お食事も美味しいです。少なめをお願いしましたが私には丁度良い量でした。
両親のお祝いを兼ねて、親族みんなで利用しました。故障のためか温泉の湯舟が少なくはなっていたものの、マイナスポイントはそのくらいで、温泉自体は良い泉質でしたし、お部屋はきれいでしたし、何よりもホテルにお勤めの方々のご対応と、お料理の美味しさに驚かされました。機会があればぜひ次回も利用したいですし、強くお勧めできます。
結構古い歴史のあるホテルですが外観は勿論、内装も清掃が行き届いており綺麗でした。近くには灯台博物館もあり、ぶらっと散歩も〇。1階は日帰り温泉で泉質も2種類、ちょっと熱めですが温泉好きの自分は満足。3階の温泉は宿泊者専用でほぼ空いてますのでサッと入れて〇。何より夕食が滅茶苦茶美味しい!色々なホテルに泊まって来ましたが、魚介類も過去1番の料理でした。注意点として、夏の間はデカいアブが外や1階にいるので虫嫌いにはちょっと怖い。オスばかりなのか滞在中は刺されませんでしたが虫除けスプレーはあると〇です。それを差し引いても接客レベルも高く、非常に素晴らしいホテルでした。素敵な時間をありがとうございます!
岬の灯台近くのホテルです。眺めはとても良いです。お風呂は、一階の日帰り温泉と三階の宿泊者専用のものがあり、どちらも露天風呂があります。スタッフの方は皆さん感じが良く気持ち良く過ごせました。また函館市内からの送迎がありとても便利です。
週末の、夕方に日帰り温泉と食事で利用しました。コロナ過で食事が週末、休日の昼だけになったので今年は利用してません。早く元に戻って欲しいですね。
温泉は、大きくはありませんが、比較的ゆったり浸かれます。なお、軽食コーナーの営業時間ですが、感染症の状況により、営業日時、時間が変更となっておりますので、ご利用の予定がある方は最新の情報を入手してからの来訪をお勧めします。
海沿いの細い道路をす進んでいくと、灯台近くにホテルがあります。ほんのり硫黄の匂いも😄3階に宿泊者専用温泉もあります。露天風呂から見る恵山がみごとです。料理はコースにもよりますが、握り寿司が付いている恵コースがオススメ。握り寿司美味しいです。次々料理が出てきます。食べ放題みたいな華やかさはないですが、味付けどれも美味しかった。ゆっくり落ち着いて食べれます。コロナ禍の今は、良いです。
名前 |
ホテル恵風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-86-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

フロント、レストラン、全てのスタッフが笑顔で丁寧な対応。清掃が行き届いている。アワビの陶板焼が絶品。露天風呂付きの客室は好きな時に温泉に入れて、自分のペースでゆっくり過ごせた。