駒ヶ岳を望む彫刻の森。
彫刻公園 ストーンクレージーの森の特徴
JR北海道が開発した夢の跡、誰でも見られる無料の彫刻美術館です。
流政之氏の監修による、約20点の彫刻作品が楽しめます。
駒ヶ岳を背にしながら大自然に囲まれた静かな場所です。
ストーンクレージーの森付近の道路は、舗装されてなく砂利道ですが静かで良い所でした。ただその時は、アブが大量にいたので車外へ出る事を諦めて車内から作品を見ました。車内から撮影した駒ヶ岳の額縁のような彫刻もありました。
駅で見たポスター手がかりにレンタサイクルで訪問。道に看板はあるものの、先客は同じく自転車の1人。牧場の中にある小さな彫刻の森!という感じです。牧場自体は人気もなく、馬や山羊がのんびり草を食べておりました。晴れていたら、門のような石の額縁の中に素晴らしいコニーデ型の火山が見られたのに、一部雲がかかっていました。
長政行の彫刻作品群がなんと無料で見る事が出来ます。ニューヨークで開かれたストーンクレージー展の作品を移設されたものもあるそう。北海道駒ヶ岳を望む雄大な景色と相まって表現されている、と感じました。凄くゆっくりできる空間です。はるばるここに運ばれ来た彫刻は幸せなんだろうな、と感じました。そしてそれを見ている自分も幸せでした。
牧場入口の看板に案内があり、手前の駐車場に車を停めさせてもらい、歩いて進む。途中、馬たちと駒ヶ岳の素晴らしい風景が広がっている。更に行くと、草を食べている山羊がおり、人懐こく近寄ってくるのが可愛い。奥まった所に石の彫刻がたくさんあり、かなりスケールが大きい。芝生もよく手入れされていて、駒ヶ岳をバックに、雄大な景色を楽しめる。2023/9月時点で、レストランは団体客のみとのこと。
駒ヶ岳を見るならここ。
彫刻家流政之氏の監修によって彫刻を約20点展示。
大沼の大自然と石と。
| 名前 |
彫刻公園 ストーンクレージーの森 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0138-67-3339 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒041-1351 北海道亀田郡七飯町東大沼294−1 内 大沼流山牧場 |
周辺のオススメ
JR北海道が開発した夢の跡、入場無料、駐車無料。