濃厚卵の絶品オムライス、山形の寄り道!
房'sの特徴
フワフワのオムライスが自慢で、デミグラスソースとの相性も抜群です。
スッキリとしたお洒落な店内で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
女性客が多く、子連れでも安心してくつろげる優しい対応が魅力です。
ランチで利用。メニューはお冷と共に、ランチとスペシャルの違いの説明もされわかりやすい。ランチのオムライス(デミグラスソース)大盛。セットのドリンクは好きなタイミングでサラダとスープは先に。写真だとゴトっと卵が乗ってるだけに見えるけど割るとふわっと出てくるのでいいですよね。ご飯は薄めの味付け、デミグラスソースは業務用みたいな濃い感じではなく。
ご飯はあっさり目ですが香りも良くふわトロ卵にデミグラスソースと合わせて食べると絶品でした紅茶のバスクチーズケーキはチーズの味わいの中に紅茶が香り美味しかったです。
初めて伺いました、前回は、駐車場が無く並んでいたので諦めました。今回道向かいの駐車場に止め、順場待ちだしたがどうしても、オムライスが食べたかったので、待つ事にしました。忙しいのに店員さんの対応も親切だした、オムライスは見た目も、味共に満足でしたまた伺います、
◆注目ポイント◆味 4.0+100円で変更する濃厚卵オムライスは、卵自体がとても濃厚でトロトロ。トマト風味ピラフも熱々で、デミグラスソースは濃過ぎず薄過ぎずコクはしっかりとある。どちらもオムライスと相性が良い。ミニハンバーグは少し酸味があり、食感と味がオムライスと異なるので全体的に立体感のある味に昇華される。
・駐車場について店舗の周りに9台分くらいと、道路を挟んで向こう側(ランチタイムのみ、スクショで青い点がある辺り)に5台あります(27〜31の枠)。そこも埋まっていれば駅の立体駐車場(パルテ駐車場)という手もあります。・店内について落ち着いた雰囲気で上品なBGMが流れています。1階席と2階席がありどちらも少し異なる雰囲気で素敵です。カウンターも2,3席あります。3人以上で行くと時間帯によっては4人卓が埋まっていて座りにくいこともあるようです。昼も夜もわりと混んでいることが多いように見えるので、予約していくと安心かもしれません。トイレは階段の下に1つあります。・オムライスについてメニューによって決まるのが中のピラフの味(3種)とソース、選べるのがご飯の量(4段階)、課金(?)できるのがチーズ・濃厚卵・白いオムレツ、という感じで自由度が高いです。私が行った時はいつも全体として(良い意味で)薄味で、卵を味わうオムライスという感じでした(濃いというレビューもあるのでその時によるのでしょうか?)。他の方のレビューにもありますが、オムレツを割ってトローッとするやつができるのが魅力です。- ピラフの味…トマト・バジル・明太子がありますが、いずれもあまり主張は強くありません(バジルは少し香りを感じます)- ソース…どれを食べても美味しいのですが、個人的にはケチャップとクリームソースがおすすめです。- ご飯の量…小盛りでもお茶碗1膳分以上、普通盛りでは1.5~2膳分くらいなのではないかという気がします。女性や食の細い方なら小盛りでも腹8分目になると思います。- 課金要素…チーズinはチーズがオムレツの中に巻かれていてスプーンで切った時にちょっと伸びます。濃厚卵は卵黄を多めに使うのでしょうか、オムレツの黄色みがやや濃くなります。白い卵は白身のオムレツで普通のオムレツとは別種の食べ物という感じですが、黄色いオムレツに劣らずおいしいのでこちらもぜひ。いずれも課金しがいのある要素です。・デザートについて少なくともプリンに関しては、値段に臆してはいけません。これだけ食べに来てもいいと思えるくらい満足度の高いプリンです。オムライスと同様に卵を味わえるプリンで、クリーム・アイス・カラメルもプリンをしっかり引き立てます。夜になると売り切れていることもあります…😢・その他ノンアルコールスパークリングワインは小瓶で来ます。1本でワイングラス2杯強の量です。輸入もので、アルコールを丁寧に飛ばしてノンアルコールにしたものらしいです。さらにノンアルコールカクテルも各種あり、運転者にも嬉しいメニューになっています。・お値段・支払いなどお会計は、オムライス(強化済)+セット+デザートでも大体2000円台で収まります。支払いにカード類は使えませんが、PayPayなどのQRコードを読み取るタイプの決済サービスは使えます(2024/5)。一度来たら誰かに紹介したくなる、また来て他のメニューも頼んでみたくなる、そんなお店です。
ランチタイムの終わりごろに来店。まずカウンター席に案内してくれましたが、テーブル席が空いたので移動できました。迷わずオムライスを注文!バジル風味ピラフとトマトソースのオムライスを濃厚たまごに替えて🥚期待通りのふわとろオムライスで美味しかったです!2階席もあるようです。またオススメメニューは、入口の看板にしか書いておらず、メニューブックには載っていないようなので入店時要チェック!蔵を改装した店内は落ち着く雰囲気でした。
綺麗な店で女性がたくさんでした。オムはとても綺麗でソースもなかなか良いですね。あっさり目で女性にはとても良いかと思います。
早めに入店したためすぐ着席できましたがアレヨアレヨと言う間に満席。蔵を改装したものなのか古さの中に今風のものがあり、着席するテーブル一つ一つ、インテリアでも楽しませてくれる。食べ物の方はもちろん、洋食好きにはたまらないメニュー構成で二人で行ったため王道のオムライス、ハンバーグをチョイス、どちらも完食させていただきました。
ランチにオムライスをいただきました。ふわふわで美味しかった。蔵を改装したキレイな内装もいいですね。
| 名前 |
房's |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-653-6117 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:30~21:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オムライスが食べたくなってふらっと行ってきました。カウンターもあっておひとり様でも入りやすかったです。オムライスのビジュもいい♪また行きたいです!