新潟市営の快適な地下道。
新潟市西堀地下駐車場の特徴
天候不良でも快適に利用できる地下駐車場です。
入り口と出口が異なるため注意が必要です。
以前は民間運営だった市営の駐車スペースです。
中央区役所に行くのに利用しました。ひっきりなしに車が来ていましたね。でも西堀ローサが全店閉店となって、その後まもなく駐車場も利用中止になるようです。その後は中央区役所に行くのは、近隣の駐車場に停めるしかなくなって不便になります。
その昔は、2段式で車の枠が狭く係員の人が付いていた。今は広くて楽に駐車できるし、古びていない。快適だと思います。
利用建物ごとに駐車場が分けてありましたが、正直狭い。台数も少なめで、戻れない、不便さを感じました。
普通の駐車場です👍
地下駐車場で天候不良でも快適。出入りのスロープは、まあまあ緩やかで擦る事はない程度。階段毎に地図があると便利なのだが。
駐車場内は一方通行。大きい車で入るのはやめた方が良い。タイミングによるが、外まで駐車待ちの車が並ぶ事がある。
緑色のランプが付いているところが、空車のところです。今日は、駐車場入口に入るまでに5分待ち。出る時も、坂道で渋滞していたので、マニアル車は、坂道発進大変だと思いました。
入り口と出口が全く違う所なので土地勘の無い人にはかなり使いにくい駐車場!以前民間が経営してた頃は昇降機による2層式の駐車場で1台分のスペースも狭く利益率重視の駐車場だったが新潟市が買い取ってからは、平置きでしかも1台分のスペースも広いために圧迫感がない。その分容量は大幅に減ったため古町地区の空洞化に拍車かけてるとの指摘も!
以前は民間がやっていたようですが、現在は新潟市が買い取り、市営駐車場となっています。民間がやっていた頃は300台収容していたのですし詰め状態でしたが、現在は車間を取り、隣のクルマをさほど気にせずドアの開け閉めができるので余裕で乗り降りができるようになってます。収容台数112台、30分¥180お得な回数券は、30分¥150
| 名前 |
新潟市西堀地下駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-228-1000 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒951-8062 新潟県新潟市中央区西堀前通6番町878番地1 |
周辺のオススメ
ローサは閉鎖されましたが地下道として暫くは歩けるようです。駐車場も暫くは使えるようです。