人ん家の玄関で食す、旨いラーメン。
おいしんぼの特徴
おじいちゃんが一人で切り盛りする、温かみのあるお店です。
人ん家のような玄関と台所が印象的な居心地の良さです。
隠れ家的な場所に位置しており、静かな雰囲気が楽しめます。
我流 おいしんぼの名前に相応しい。味も良かった。
近くの友人宅から周辺ラーメン店検索でふいにヒットしたお店。外観はまるっきり民家で、玄関では靴を脱ぎ、少しドキドキ。レトロなおもちゃに囲まれた空間で600円のラーメンを食べました。今時大変良心的な価格で、スープもお腹に余裕があれば飲み干したいくらい好みで大満足でした。焦がしニンニクをいただきましたが、適度なパンチがあり、薄味とは全然思いません。是非またお伺いしたいです。
普通に美味しかった❗
「人ん家」印象はかなりコレまさに人ん家の玄関、人ん家の台所、人ん家のリビング。フィギュアやら何やらでガッサガサの店内食事を提供するところで如何なものかと抵抗がある人にはオススメしない頂いたラーメンは「肉増し中華」上に青のりが乗るスタイルで、提供されるラーメンは美味しいコメントで「薄い」と言う人もいるが、その日の気候・作り手の体調・食う方の体調で変わるのは当たり前駐車場も数台置ける位なので、場所も相まって難易度ちょい高いかなけど、不思議とまた行きたくなるお店でした。
ギリギリ不味くは無いが美味しくも無い。こがし背油ニンニクラーメンを食べましたが、かなりあっさり…いやあっさりを通り越して味が非常に薄い。味が薄いから麺を啜っても味が乗らないから何食ってるかよくわからないし、ニンニクも主張しないからよくわからないラーメンだった。これなら他のメニューの中華そばもちょっとダメなレベルな気がする。本当に不思議だが、なんで他の方々の評価は高いのか本当に不思議。
場所が分かりにくいです。ラーメンはおいしかったです。雑貨屋さんのようなラーメン屋さんでした。
酒田の中でもなかなか見つかりにくい場所にある。名(迷)店!?みんな探して食べに行って下さい。納得のいく一杯です。
初めての来店てしたが、お店の人が親切で、アットホーム的なお店てした(^-^)/
美味しいです。こがし背油にんにくラーメンのファンです。
名前 |
おいしんぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おじいちゃん1人でやってるお店です^ ^試しに何がオススメか聞いてみたところそれぞれのメニューを詳しく説明してくれました_φ(・_・玄関みたいなとこで靴脱いでスリッパで中へ、ラーメンも安いし味もレビューみたいに薄くはないですよ!