隠れ家で野鳥と紅葉を満喫。
大沼国際セミナーハウスの特徴
自然の中で心が開放される贅沢な環境です。
スノーシューを300円でレンタル可能な便利さがあります。
沼を渡る橋の向こうに隠れ家のような静かな建物です。
自然の中で心が開放されます。
スノーシューを一日300円でレンタルできるので最高。散策路を大きく離れ、人の気配の全くない冬の林の中を鳥の鳴き声と雪を踏みしめる音だけをBGMに歩き続けるのはとても楽しい。散策路は歩くスキーコースにもなっているので来シーズンあたり挑戦してみたいと思っている。
静かな自然と水海辺、キャンプ場も有り良いですよ。
セミナーセンターの後ろから森に至るトレッキングロードが有り、森を歩くとエゾリスがドングリを探して歩き回る可愛い姿やキツツキの仲間はオオアカゲラ、アカゲラ、コゲラ、ヤマゲラ、アオゲラ等やシジュウカラ、コガラ、エナガ、等のカラ類等も多く生息し、その他にも多くの野鳥が迎えてくれます。また、地上にはエゾの名を拝した山野草が多く自生し、ひっそりとその短い命の花花を咲かせています。ゆっくり散策しても40分程度で一周できます、是非体験なさって下さい。
沼を渡る橋の向こうに静かに佇む建物が、隠れ家っぽい感じです。Wi-Fiも使えて、ドリンク付きでワークスペースとしても使えるとの事なので、ゆっくりのんびり作業をしたい方にもピッタリではないでしょうか。
森林公園を散策し人間センサーを働かせて自然を楽しんで下さい。
初めて行きました。素晴らしい秋の景観でした‼️
デイキャンプやイベントをやれる場所と言う事で、初めて行きました。適度な林になっていて、散策にも良いとこです!
ワーケーションやイベントに最適な素晴らしい自然に囲まれた空間でした。Wi-Fiも完備されているので、しばらく大沼に滞在しながらのワーケーションもオススメです❤️
名前 |
大沼国際セミナーハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-67-3950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

研修会などでは、来たことがあったセミナーハウス。タンゴのライブで、バイオリン、アコーディオン、ピアノの音を満喫。贅沢なホール、美しい森の景色。