大沼公園で味わう、優雅な露天温泉。
函館大沼 鶴雅リゾート エプイの特徴
鶴雅グループの一員として、2016年に改装されたおしゃれなホテルです。
大沼公園駅裏の静かな湖畔で、素朴な自然美を堪能できます。
夕食コース料理や美味しい地元の食材を使用した食事が楽しめます。
何度も泊まっておりますが、スタッフの方の気遣いやホテル内の静かな雰囲気が最高です。新たな総支配人さんが赴任されてからますます細部の気遣いのレベルが上がったと感じております。ディナーやモーニングもとても美味しく、泊まるたびに楽しみです。
鶴雅グループの一員として、かつてのJR北海道の宿泊施設を5億円規模で改装して2016年にオープン。鉄道のジオラマや蒸気機関車D51の巨大な模型、かつての駅の看板などが展示してある、かつてのJR施設らしいリゾートホテル。湖上テラスからは函館本線も望めます。施設自体は、コテージ風の高級リゾートスタイルで、道産食材満載のフレンチベースの洋食を楽しむことができます。ホテル内のパン屋のパンも相当クオリティ高く、自宅まで持ち帰りました。これはおすすめです。
鉄道のジオラマ目当てで行きました。別のホテルを買収して誕生した宿で建物は割りと古いです。露天風呂には虫を取るためのネットまであった。コスパは良かったです。一番安い部屋でしたが二万円台で食事は個室だった。大して変わらない値段で同じ系列の鶴雅の阿寒湖のホテルに泊まる事を考えたら絶対オススメ。どうしても鶴雅の阿寒湖に泊まりたいなら雛の座にするのが良いと思います。
大沼公園駅の裏手にあるホテルですが、大変静かなホテルでした。客室に露天風呂があり何時でも温泉でした。泊まった客室は…ホテルのロビーから小沼に出れて出たところには、タイルの椅子がありゆっくりと過ごせます。ホテルのツアーもあり興味はあったのですが、気づいたのはかなり遅い時間アルコールのフリードリンクがありかなり頂いてしまいました。酔いませんでしたが、ほどほどの酔いで…予約すれば無料で2つある貸し切り風呂へ料理も素晴らしかったです。別料金にて小沼を見ながら朝食や船に乗りながら朝食!まで!!!函館ではここが1番ですね(笑)別ホテルで朝食が有名なホテルも前日に泊まりましたが、比べ物にならないくらい良かったです。比べるのが失礼なくらいの格別さです。複数泊するのがオススメです。ホームページで見るより体験するべき場所。日本のあらゆる所泊まりましたが、欠点を見つけれなかったです。一緒に行った人も連泊だったねと悔むくらいの素晴らしいホテルでした。
数年前にディナーを頂き、とても美味しかったのを今でもね覚えています。久しぶりに訪れ、パン屋さんに初めて入りました。バジル香るパニーニ、大好きなトマトも入っていて美味しかったです。他にもクロワッサンや山わさびのソースを購入しましたが、明日の夕飯で食べるので今から楽しみです。
スパリビングに泊まりました。設備最高、料理もブイヤベースと鳩が特に美味でした。お値段が相応なのと、機器の説明書が無い、部屋風呂の温度調整方法が不明なのが満点に至らない点でしょうか🤔
レストランが良い。デザインも家具も料理も良いです。朝の小沼散策ツアーもまた最高です。景色も良いし、キツネやリスとの遭遇も楽しいです。散策中に取ってくれた写真をCDにして後日自宅に送ってくれます。
7月上旬に家族3人で2泊3日函館旅行しました。一泊目は以前から北海道へ行った時には鶴雅リゾートに泊まってみたく念願叶いエプイに宿泊、露天風呂付きツインの部屋に3人は狭いかなと思ったんですが、トイレ洗面台クローゼットが別のお部屋みたく仕切れていたのが良かった。もちろんお食事も大風呂も、なによりラウンジのジオラマ素晴らしい!そしてお酒もソフトドリンクもラウンジはフリーな所も良い。他の鶴雅リゾートにも泊まってみたいですね、2泊目はセンチュリーマリーナ函館です。
とても居心地の良い空間です。食事が洗練されているのも感動ですが、周りの景色も良く非日常感が味わえました。フリードリンクも持ち出して湖畔のテラスで飲めたりとサービスが素晴らしいと思います。
名前 |
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-67-2964 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宿泊です。知人からの口コミが良く期待してましたが満足度はかなり低めです。まず駐車場のご案内やお迎え一切ありません。チェックインのご案内も簡素でした。ラウンジのフリードリンク、ほぼほぼ無いものが並んでました。露天風呂付きのお部屋、洗い場がありません。温泉は無色透明無味無臭。貸切温泉、前の人が使った忘れ物が残っていたし髪の毛も残ってました…クローゼットの中のまだ着る前の羽織に長い白髪が付いてました…楽しみにしてた食事は期待通り素晴らしかったです。が最初席にご案内された後しばらく放置で少々困惑しました…(他の方も)全体的に人手が足りてないのでしょうか?たまたまこの日は当たりが悪かったのかな?と思いたいです。次回は宿泊なしの食事だけでお伺いしたいなと思いました。