酒田の誇り、500円の絶品ラーメン。
麺屋酒田本店の特徴
純粋な酒田ラーメンの代表格、独特の太ちじれ麺が魅力的です。
500円で楽しめる節系スープは、コスパ良しの美味しいラーメンです。
自家製手打ち麺と海苔の下から顔を出すチャーシューが特徴の一杯です。
本店で塩ラーメン戴きました。女性3人で作るラーメンは+人ガラが入ってる感じで更に美味しく感じるのは俺だけかな(笑)コスパも更に良し‼️御馳走様でした🙇
純粋な酒田のラーメンといったら、まさにココ。あっさり魚介ダシが身体を温める(^-^)入店の前に券売機で食券を購入するか、お店のスタッフにQRコード決済でオーダーするかし、着丼を待つシステム🍜🍥
あっさりスープに太めの自家製手打ち縮れ麺。ラーメンが税込500円というのには驚きです。岩のりラーメンとチャーシュー麺を注文。背脂はレンゲに別乗せスタイル。コスパ良し、味よし、また行きたいです。
独特の太ちじれ麺に魚介スープ酒田のラーメンとは違うが、こちらも酒田を代表するラーメン店。値段も安く、ラーメン¥500とワンコインなのが嬉しい。本店はメニューも醤油、味噌、塩、ワンタン麺、汁なし坦々麺と豊富。細麺もあり、細麺がイイ人は注文時に確認を。
しょうゆ、チャーシューメン大盛り濃いめ。美味し!昔は、お昼前ですごく並んでた記憶があったけどすんなり入れました。
ラーメン 500円節系スープは旨し縮れ太麺海苔の下から顔を出すチャーシューは、角煮をスライスしたものちょっと脂身が多かったレンゲに背脂が入っており端っこに入れてまずはスープを飲んでみたけど、個人的には背脂不要かなコスパ良し。
⭐︎4.3安い。酒田系ラーメンの雰囲気ありつつ味濃いめ。ごんぶと縮れ麺(これクセになる)。美味い。歯応えあるチャーシューも堪らない。スープの透明度凄い。別日辛ねぎ冷やしラーメン+味玉。コレ食べて気づいた。冷たいラーメンに普通のチャーシュー駄目よ。聞いてるかいラーメン店店主達。本店なら鴨肉。港店なら鶏肉。冷たくても油が気にならず美味しく頂ける。そうか、色んな店で冷たいラーメン食べた時の違和感はチャーシューの脂身だったか。こーいうこだわりに気付くと好きになっちゃうね。あと地味に器の底「ありがどの」コレ刺さる。
イマドキ珍しい最安500円(小盛り更に安く400円)ワンコインでも手抜き感無しナカナカのデキのラーメン店ラーメン(しょう油)魚出汁ソレなり 塩気ソレなり 甘さほのかソレなりに美味しい味噌ラーメン期間限定 秋〜春みたいです塩ラーメン薄めの塩気 ダシが多分昆布メイン? 全体的に超薄めな味付で上品なスープに仕上がってます パンチ求める方はオススメしません 薄味大丈夫な方には特にオススメしたいです 美味しい しかも安いw極太多加水麺?(直径約3ミリくらい)この価格で提供しているコトがなにより素晴らしい最近(2020/3)再来店5 やっぱりココ 塩ラーメンの出来が今まで食べたなかで個人的評価トップ。
細麺ワンタン麺たいへん美味しかったです。スープも麺も最高で、背脂入れずに5分で完食。素晴らしい!初めての本店来店でした。またいきたいです!
名前 |
麺屋酒田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-26-9098 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ついに、麺屋酒田も値上げか(;-;)この御時世なのでしょうがないがワンコインラーメンもなくなってしまった。