酒田の隠れ名店、あんかけ焼きそば。
彩華の特徴
店主さんの物静かさと奥さんの笑顔が印象的です。
あんかけ焼きそばや、エビ炒飯など料理全般が絶品です。
接客が素晴らしく、心地よく食事を楽しめる環境です。
7号線から酒田で最も人が集まる場所、酒田イオンを過ぎて、ずっと奥、居住地域の端にある。立地的な要因からかあんまり混まない。酒田の中華の人気店が目の前にあるし立地的には良いとは言えないが、Since 1971 とメニューの裏表紙にある。自分も生まれる前、もう五十年以上も、バブル崩壊も、リーマンショックも震災も、コロナ禍もなんとか乗り越えてこんな場所でもご夫婦で頑張って営業なされている。奥様がホールで接客、旦那さんが厨房で中華鍋を振るう。夕飯に腹ペコの状態で行きました。特製炒飯、餃子、一品料理の豚肉とじゃがいもの細切り炒めを頂いた。正直ありふれた町の中華屋の味でそれ以上でもそれ以下でもない。炒飯の海老が衣をまとっているのが個性だけど、なら普通の海老の方がいいかな。衣が炒飯の油も吸って、より脂っこく…。餃子、一品料理はなかなか家庭的な美味しさでした。値段もリーズナブルです。平日ながら最初から最後まで客は自分一人。混雑がイヤで静かに、まあまあな中華が食べたければオススメのお店。
えびあんかけ焼きそば、美味しかった。行きつけのお店よりずっと美味しかったんで、えびあんかけ焼きそば食べる時は今度からここに来ます。粥や水餃子などもあって、子供にもウケました。如意がとなりにあって、不利なのかお店は空いてますね。もったいない。
いつもエビ炒飯、オリジナル肉タンメン、あんかけ焼きそば等を食べるけど、冷やしラーメンをはじめて食べました!あっさりなのに複雑な味わいの塩!美味しいです!
とても好きな味付けでしたー、ゆっくり食事が出来き良かったです。餃子は注文が入ってから包んでました。また行きたいですね。
接客対応腰も低く素晴らしい❗
毎回天津飯を頼みます味・柔らかさ・とろみがちょうどいい。
美味しい町の中華屋さんです😆🎵🎵
今回、海老入りあんかけ焼きそばといためそば(上海焼きそば)と焼きギョーザを、頼んで食べましたが、どちらの焼きそばも美味しかったです(^o^)/いためそば(上海焼きそば)は、最初からそばに味は付いてますが、お店の人がソースを、持ってきてお好みによってお掛け下さい!!と言って持ってきたソースを、半分食べてから掛けたら、また違う味になり、そちらも美味しかったです!!焼きギョーザには、自家製のつけだれが付属していて良かったです(^-^)/
何食べても美味しいです。他のお店だと、いつも同じものを食べてしまいがちなのですが、ここは色々食べてみたくなるし、どれ食べても美味しくてお気に入りのお店です。焼餃子は毎回必ず注文します♪焼き加減も味もGood!場所があまり目立たないからか、今まで何度行っても、混んでいる事は無かったです。いつもではないですが、時々、冷暖房がちょっと...な時があるので、★1つマイナスで。店員さんがとてもニコニコ感じ良く、帰りは厨房からも声が聞こえてきます。オススメです。
名前 |
彩華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-23-6901 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店主さんは一見物静かだけど、話すと面白くて、奥さんはめちゃくちゃ笑顔が素敵なお方です♪料理も全部間違いない味です〜。餃子やエビチリなんかのサイドメニューも抜群に美味いんですが今回は出前でラーメン!ごちそうさまでした〜!