白鳥幼稚園の思い出と共に。
延命寺の特徴
母校の白鳥幼稚園を思い出させる、心温まる場所です。
手入れが行き届いた墓所で、安らぎを感じられます。
お墓の料金が都内にしてはリーズナブルで魅力的です。
母校の白鳥幼稚園、そして親父が園歌を作曲させてもらった思い出の場所です。お寺の娘さんと同級生でしたが、元気にされてるかな。
何時もきれいに手入れされています。閻魔様が迫力ありますよ。
17時で閉まってしまうのでなかなか行けず、18時にしてくれたらいいなぁ😭
母が居るから大切に訪問しています。
愛犬との散歩道に在るんだけど、入った事がない。
駐車場は7台位しか止められないので、彼岸やお盆時期の混雑時は駐車の順番待ちになるので、近くのコインパーキング利用しています。御線香の販売をしてますのでうっかり忘れても安心です、御線香の着火機あります。トイレあり。墓石の掃除用具あり。
都内のお寺にしてはお墓の料金は安いと思います。交通の便も良く、宗派に関係ないお墓の場所もあるので良いと思います。
その昔、白鳥幼稚園でお世話になりました。あの頃、お庭はこどもたちで溢れ返っていました。ご住職の園長先生は、登園拒否をしていた私の家に何度も足を運んでくれたり、卒園式など園内のイベントで、本格的なマジックをして見せてくれたり、真面目で優しく、ユーモラスな方でした(それと、とってもハンサムでしたね。少年のような笑顔が忘れられません)。
| 名前 |
延命寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3601-0352 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
我が友、ちょーさんの眠る墓所どうか安らかに…。