埼玉の静かな研修センター、美味しい食堂へ!
埼玉建産連研修センターの特徴
500名収容の大ホールや多目的会議室も設備充実です。
駅から徒歩10分、住宅街の落ち着いた立地で便利です。
併設のレストランが美味しくて、ぜひ立ち寄りたいです。
数学検定を受けに行きました。施設は清潔に保たれており、1階のロビーに机が置いてあって、検定前に勉強するのにとても良いです。1階にカフェがあり評判もよく美味しいです。駐車場はありますが、検定の人は使えません。入り口に警備員が立っていて注意されます。車は近くのコインパーキングに停めた方が良いです。
研修のため利用。研修参加者は駐車場が使用できないので注意。
とても良い研修センターでした。静かで事前準備もできました。
めちゃくちゃ美味しい店内も静かで大人な感じです。
数検の試験で行きました。館内は土足OKなので上履き不要です。かなり立派で頑丈そうで綺麗な建物でした。1Fに良さげなレストランがありましたが、スルーしてしまいました。武蔵浦和駅から、大人なら徒歩8分程で到着可能です。
比較的綺麗でコンビニが目の前で便利。注意点としては、会館やセンターの駐車場が満車だからとコンビニへ停めっぱなしだと確実に通報されます。
個人的すぎる理由ですが、外階段下に3つ灰皿あります。ので星は5つ☆ ただ、向いにあるセブンの方とうまくいっていないようですね。お互いにですけど。セブンのオーナーのやかましさを考えると☆4にしたいくらいですが…。
健康診断の時にしか行かないので、1年に1回しか行かない。ですが、向かう途中でコンビニ3社があるので、気分で変えられるのは楽しいかも。
駐車場があって便利ですが、台数は少なめ。会議室がある方の棟はエレベーターやエスカレーター無しなので、怪我や病気で足が不自由な方には不便です。1階にレストランが入っています。目の前にコンビニもあって便利です。
名前 |
埼玉建産連研修センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-861-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

研修センターと貸しホールが併設されているため、貸しホール側一階に飲料自販機があるのに1階待合室(たぶん研修センター)は飲食禁止と、ややちぐはぐな構造。