早朝ジョギングの神社跡で。
國守神社(寝屋川市)の特徴
荒れた神社跡が独特の風情を醸し出しています。
新しい階段があり、静かな雰囲気が心地よいです。
住宅街に囲まれた池のある神社として親しまれています。
神社跡のように少し荒れてますが、階段は新しかったです。
昔から知ってますが余り行かないですね❗
無人の神社です。ここの人工池の周りに、その池などを整備する時に寄付金を出していただいた方の石碑があります。因みに私の石碑もあります❗
氏神さまです。
隣に住宅ができていますが、池のある神社です。
社殿などは新しいのですが、周辺は草ぼうぼう、国守という名前に惹かれて訪れてはみたのですが…。
good😘place
名前 |
國守神社(寝屋川市) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-858-8045 |
住所 |
|
HP |
http://osakadai3shibu.kilo.jp/jinja/neyagawa/jinja/kunimori.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

早朝ジョギング途中に見かけて参らせていただきました。地元の氏神様なんでしょうが、ちょっと荒れ感が...