広めの駐車場と清潔なトイレ。
熊石防災ステーションの特徴
熊石地域の災害発生時に備蓄・供給を行う重要な施設です。
美しいトイレにはウォシュレットが完備されていてアクセス良好です。
開発局管理の広い駐車スペースがあり、安心して利用できます。
______渡島半島日誌_____何年振りかに八雲側から雲石峠を通り熊石へ半島横断。以前は無かった真新しい建物が…____熊石防災ステーション___現代的スペックのトイレは助かります!季節はGW後半、沢山のウグイスが鳴き、裏手の山々は春紅葉していました♪
熊石地域に災害発生時の備蓄対応施設。旅行者にとって広い駐車場と休憩所、そしてこの地区で数少ない公衆トイレで多分一番綺麗な唯一のウォシュレットトイレが設置されています。
とても清潔です。広い駐車スペースです。峠越えて、ほっとしますね。
新しい建物で綺麗で清潔感があるトイレがあります。隣りで馬が4頭放牧されてました。
周りにコンビニなくトイレがあったので、助かりました!
トイレ、ウォシュレット付✌️
熊石防災ステーションは、地域の災害発生時に必要な資材を備蓄・供給し災害発生時の対策・支援活動基地、一般の避難場所となる施設です。無人です。自動販売機などは有りません。
防災センターの施設はどうでもいいです。ここら辺で綺麗な水洗トイレが使えるというのは物凄くありがたいです。施設の内容は新しく道路作ったよってだけのものなのでどうでもいいです(笑)
トイレ兼休憩所(原文)화장실 겸 휴식처
名前 |
熊石防災ステーション |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場広めトイレ綺麗です。