魚醤ラーメン、クセになる美味しさ!
食事処 里味の特徴
昔ながらの食堂として、魚醤ラーメンが特に美味しいお店です。
シェフの経歴を持つ店主が、自家製ソースで仕上げたとんかつが絶品です。
ボリューム満点のカツカレーや、冷やし味噌ラーメンもオススメなお食事処です。
かなり年期の入っているお店。老夫婦が切り盛りしています。駐車場狭いので、交通量が多いときは後続車両に申し訳ない💦でも、食べたい‼️魚醤ラーメンを狙っていったのに、限定に弱い私は魚醤ラーメン三昧をオーダー🍜最初につけ汁だけ届けられ、魚醤の香りに一瞬…になってしまう人もいるかもしれない。しかし!つけ麺としていただくと、衝撃的なうまさ‼️付け合わせのレモンを入れてもまた爽やかな味になりあっという間にスープも完食‼️教えたいけど、教えたくないお店のひとつ🤫でも、食べ終えたら📷️を友達に送っていた…やっぱり教えちゃった笑。
ラーメンとカレーを単品で頼みました。カレーは味が濃く丼に入ってきます。ラーメンは中華そばです。交通量も比較的多い道沿いで少し駐車は速さが必要です。
あじフライ定食 850海老フライ定食 1100魚しょうラーメン(大盛)650+100?カキフライを求めて行ってみましたがやはり7月にはありませんでしたでも、大きいあじフライや有頭の大海老フライも美味しかったそして魚しょう(ぎょしょう)ラーメン、あっさりでダシの効いた美味しいスープと細縮れ麺、美味しかった休日のお昼とはいえお客さんがきれないお店ですご馳走さまでした大盛は100円だったのかな?多分100円です。
魚醤ラーメン、酒粕ラーメン、美味しくいただきました。魚醤ラーメンのあっさりスープが良いです。酒粕ラーメンのスープはクセになる味です。
魚醤ラーメンをいただきました。誰にも教えたくないほどの旨さです。私が入れなくなるので、遠慮しながら行ってください。内緒ですが、もう1つ教えます。牛モツ煮込みも絶品でした。
初めて訪問しました。魚醤ラーメンなるものを頂きました。初めて食べるラーメンだ!!うん!今まで食べた時ない味だ!ちょっと癖になりそうですな。丼物もそそるし、カレーも食いたい。多分通いますご馳走さまでした♪鶏カツ定食、ロースカツ定食も頂きました。定食も旨い!ソースが手作りなのかは知らないが旨い!やっぱり通ってる笑。
魚醤ラーメンを頂きました。澄んだスープはあっさりさっぱりした味わい。昔なつかし中華そば。名前から生臭いのか?と思ったけどそんな事もなく逆にもう少し癖強くても良いのではとも思った。他のお客さんが食べてた味噌ラーメンもとても美味しそうで、辛みそが乗ってる?
魚醤ラーメン¥650を頂きました。魚醤自体初めてでしたが、細麺なのにしっかりしていて、スープも黒胡椒が効いている感じのすっきり味で私好みでした。魚醤の香りは独特でしたが、後味の良い一杯でした。次は普通のラーメンも頂いてみたいです。お店前に駐車場がありますが、長めで道路にはみ出そうな車は、第2駐車場のカラオケスタジオの駐車場の方が良いようです。
何回かお邪魔してますが、ラーメンもご飯物も美味しいよ‼️カツカレーは、結構量が有ります。今日は初カツ丼でした。
名前 |
食事処 里味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-643-3166 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

里味(さとみ)魚醤(ぎょしょう)ラーメン 普通盛700円麺:中太ストレート柔らかめ エッジ無しの丸麺スープ: 魚醤(ナンプラー)具:豚バラ厚め脂身プルプル×1枚、あおさ海苔、メンマゴリゴリ食感×3本、黒胡椒駐車場: 店前に4〜5台店内:カウンター×7、座敷4人掛×2 、水は完全セルフ コップと給水機は入口右側にあり注文:座ってから店員さんへ。メニューはカウンター上の貼り紙のみです。会計:カウンター左端にレジあり魚醤u003dナンプラーのパンチが強い味付け。独特の臭みもなく味がしっかりしてます。スープはアツアツで、麺を啜るとヤケドしそうな魂のこもった一杯です。透き通ったキレイなスープの見た目とは裏腹に、コクがバッチリ効いていてゴクゴク飲み干せます。足りないくらいw最初から胡椒が振ってありますので、今度は胡椒抜きで頼んでみたい・・・ですが、店主のおじさまが気合い入っていそうな方なので、言う勇気がないw店内は昔ながらの食堂って感じで、外回りの職業なお客さんが多いです。女性のみで行くにはちょっと勇気がいるかもしれませんが、一度食べたらヤミツキでハマりますので、勇気を振り絞って入ってみてくださいw