春日商店街のおでん屋、具材豊富な味わい!
花車の特徴
おでんの具の種類が非常に多くて楽しめるお店です。
美味しいあっさり出汁が素材の味を引き出しています。
大きなコの字カウンターで常連さんと話が楽しめます。
ことこと炊いたおでんが染みる〜具材がたくさんあって目移りしますよ!裏メニューもたくさんあり、お造りも新鮮!鰹のたたきは藁出して焼くところからやってくれます♥️
通りすがりに入店。おでんの種がたくさんあります!はるさめもやし、昆布が個人的に感激!!換気がしっかりされていて春先は寒いので、厚着で行くことをお勧めします…!日本酒をすずのいれもので出してくれました。おちょこはたくさんから選べます。
かなり安価で、お店の雰囲気も良く落ち着けます。おでんは出汁がサッパリしており、素材の味を楽しむ感じです。ロールキャベツのチーズ巻きは、あまりにも素材感が出過ぎていると思いますが、、、少し火を入れたあん肝が量もあり日本酒のアテにもってこいでした。
味はかなり良い。
春日商店街にある時からのお付き合いです!年も近いせいかはなしがあいます!おでんの美味しさは抜群でスタッフの女の子も可愛いくて愛想良しコロナになってから行く回数が少し減ったかな!緊急事態宣言解除に成ったら又行きたいと思います😋
換気してていい感じですバイトの女の子も可愛らしいです。
おでんの具の種類が非常に多くおだしも美味しくて飽きることがありません。
あっさり出しで素材の味が引き出された おでん🍢 居心地の良いお店です。
茨木駅前?商店街にある、シビれるおでん屋さん。タネが大ぶりで、席から鍋の中を見るだけで、どれも黒ーく光って、よーく煮込まれていることが見て取れるビジュアル揃い!ホクホクのじゃがいもや大きくてホロホロの牛スジにカラシを効かせて熱燗とともに流し込めば、日本の冬の完成です。サイドメニューの豚しゃぶや土手焼きも、熱燗がスルスルなくなる危険なパートナー。五時から空いているが、通常は予約した方がベターとのこと。店内はコンパクトですが、店員さんがフレンドリーなので、初めてでも気持ちよく過ごせました。二階席もあるよう。
名前 |
花車 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-645-0004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日の夕方に予約して初訪問。週末は予約しておく方がベストかも。メニューは豊富で裏メニューあり。お持ち帰りもできます。好みもあるかもですが、提供されたメニューの中には冷めていたり(おでんで冷めているのはどうかと…)写真がないからあれですがイメージとちがったり、価格相当でなかったり、ごぼう天のごぼうがあり得ない位固かったり、店員さんも愛想の良い方もおられれば、そうでない方も…お酒を飲みながらおでんをつつく感じならいいですが、がっつりおでんを楽しむ、楽しみたい方には意見わかれそうです…