上杉家の歴史を感じる、極上の温泉宿。
上杉の御湯 御殿守の特徴
上杉家の歴史を感じる、展示物が充実した旅館です。
特別室梅は高級感があり、リピート必至の魅力があります。
多彩なお風呂が揃い、心地よい温泉体験を提供しています。
前に一番高く広い特別室「梅」に宿泊していて、部屋を変えてリピート。今回は特別室「狭霧」に宿泊。この部屋の宿泊レポートが、ネット上どこ探しても見当たらないため、私がレポートしておきます。「狭霧」は一般的な客室同様に、廊下を挟んで左右に配置された中の一つ(角部屋)になります。扉を開けると、和室と寝室を隔てる部屋内廊下?みたいな空間が目に飛び込んでくる。この空間は廊下と扉一枚隔てただけなため、外の音は拾うと感じました。ただ、寝室は外廊下から見てお風呂&脱衣所を隔て配置されてるうえ、完全な角部屋となるのでとても静かに過ごせます。カーテン無いので秋冬以外は朝日が眩しいかな。和室はごく普通。照明の明るさ調節できます。エアコンは独立タイプ。加湿空気清浄機あり。和室からお庭が見えるという事ですが、並び立つ建物が眼前にあり、景観も狭く特別感ないかなぁ。テレビはYouTubeなどネット対応。一番高く広い「梅」と比較し、和室は年季を感じました。梅は全てが最新でしたから尚更。寝室に関しては「梅」よりムードあり良いです。ベッド幅は120cm近くあるかな?宿としての評価は、接客サービス良く、料理は品数多めで趣向凝らしており、そして非常に美味しい。お肉が硬い部分あったのはマイナス。お風呂は広く数多いので、沢山の人が居ても問題なし。ほのかな硫黄臭漂いそれが最高。体に残る硫黄臭ではないので、そこも素晴らしいと言える泉質。総合的に見て素晴らしいお宿です。近所にあったら度々宿泊してるでしょうね。
微かな塩味と硫黄の香り 良く温まる振る舞い酒や ワインなども試飲できる上杉の甲冑レプリカなど 上杉家の歴史を感じられる今回 グレードアップして頂いて バリアフリーの快適な部屋にしていただいた結婚30周年で小さい樽酒を用意していただいた。夕食後のカフェコーナーのエスプレッソも本格的で ケーキも美味しいサービス冷蔵庫にフリーザーが無いので要注意温泉も 巨大な岩石くり抜き風呂などがあり ここまで大きいのは少ないと思う。
女子会と称して三世代四名でお世話になりました。内小学生低学年も参加。日本酒、ワイン、ラムネ、コーヒー、ケーキ等々のサービス。卓球。スタッフさんも優しい。中庭探索も楽しく宝探し感覚も面白い。岩風呂もお食事も大満足でした。まるで裏庭の烏帽子山で桜祭りもありますし、おすすめします。
大晦日から元旦にかけて2泊しました。料理は味付け盛り付けそして分量とも申し分なく完食できました。お風呂も良くとても温まりました。あと、料金ですがオンシーズン料金もなくとてもお得感がありました。
3回目! 山形牛コース!一階カフェではコーヒー一階ロビーではワイン大浴場手前にはラムネ の無料サービスがあります^ ^至れり尽くせりのお宿です大浴場もナント楽しいことか😃😆
朝食、夕食共に部屋出しの心のこもったおもてなし❤️お風呂は、おもむきの異なる素晴らしい疲れを癒してくれるオンリーワンの数々。特にご飯はつや姫、雪若丸というブランド米を提供しており大満足です。
素晴らしい宿でした。チェックインの際に入った談話室?は狭くて落ち着きませんでしたが、そのあとは日本酒やワインのウェルカムドリンクなどのおもてなしに感動。旅館も部屋もとても清潔で快適に過ごせました。食事も個室になっており、見た目も美しく味も美味しく、スタッフの方も親切でした。お風呂も数種類あり、高低があるせいか見通しが良く、他の人と芋の子状態になることもなくリラックスして入ることができました。こちらから、買ったお土産の荷物の発送をお願いしたものが届きましたが、とても丁寧に梱包されていて感謝しております。試飲させていただいたワインが美味しすぎて、教えてくださったお店で購入することができ、良い思い出となりました。何もかも大満足しております。ありがとうございました。
お料理が美味しく戴けました。お風呂も沢山種類があり、良かったですよ。泉質が違うようではなかったので、微妙ですけどね。でも良い休憩が出来ました。
温泉宿ですが、広くて展示物があったり、サービスがいっぱいあり楽しめます。ちょっとしたテーマパークみたいですね。温泉も赤湯は何度も行ってますが、ここはリピートしたい宿です。温泉は柔らかいというか優しいです。含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(硫黄型)(中性・低張性・高温泉)(ph7.3)こちらの温泉は飲用できます。
| 名前 |
上杉の御湯 御殿守 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0238-40-2611 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気持ち良い温泉と一緒に文化も楽しめる宿。湯はぬる目でゆっくり入れるので、リラックス出来ます。岩をくり抜いた浴槽など豪快で良い。特に東湯の露店は横だけでなく縦にも奥行きのある構造で楽しい。館内にトトロが沢山いるので子供も楽しめると思います。